昨日、内科へ行った折、待合室のテレビをボケーッと眺めておりましたら、テレビ通販の『ジャパネットたかた』が、高齢者向けに、スマホの宣伝をしていたのですが、「最新機種です!」とは謳っているものの、どう見てもスマホの初心者向けではない端末であった上に、料金もかなり割高で、だったら、ワイモバイルで『かんたんスマホ』を買った方が、絶対得だと思いました(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。上記の例の他にも、今や、カタログ通販やテレビ通販というのは、荒っぽい言い方をすれば、『調べる努力をしない』人のためのものであり、実際、カタログに載っているのと全く同じものが、Amazonで、より安価で売られているというのも、全然珍しくないわけで、僕も何度か、親に頼まれて、カタログの値段と、Amazonでの値段を比較した上で、代理で買い物をしたことがあります。
ただし、この件はあんまり悪し様にも言えなくて、ネット通販というのが、高齢者の方々には、すごく敷居が高いことも知ってはいます。それに、カタログでしか買えないもの、という品物もありますし。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて。ざっくり調べただけでも、10冊は、新たに欲しいエロマンガが出てきたので、来月以降の支出予定が、早速狂うことは、ほぼ確実な状勢です。ただし、それを加味しても、来年2月の、全ての経費を差し引いた残額は、まだ余裕はあるんですけどね。
しかしながら、今すぐ買うと、ダメージがでかいので、買うのは来月になってからにしようかと。余談ですが、僕のポリシーとして、どうしても古本でしか入手方法がないもの以外は、できるだけ新品を買って、作者の方に還元しようと思ってます。マンガであれ、小説であれ、作家さんは、それで食ってるわけですし。
そういう時に便利なのが、全国書店ネットワークである、『e-hon』のサイト。ここは、全てではありませんが、大抵の本なら、版元から直接取り寄せて、新品を買うことがで来ます。決済は、オンラインで直接も可能ですが、近所の書店に配送して貰って、そこで受け取りと支払いをすることもできます。本屋で受け取る場合は、1冊からでも送料は無料です。
僕の家から徒歩4分のところにある本屋も、ここの書店ネットワークに加盟しているので、外出しなければならないのが、僕の現状的に、かなり骨ではあるんですが、そこの本屋でキャッシュレス決済すると、5%の消費者還元が受けられるので、少しでも得をしたいと思ったら、行かざるを得ないという。
調べる努力、で思い出したんですが、小耳に挟んだニュースとして、三菱UFJ銀行が、来年以降、とうとう、口座維持手数料の徴収にかかるようですね。『来年以降開設された口座で、2年以上取引がないもの』という条件がありますが、こうなると、他のメガバンクも、絶対に追随するはずです。
この、口座維持手数料については、そりゃあ確かに、一時大騒ぎになりましたが、恐らく、どこの銀行であれ、『徴収対象者の条件』を付けてくると思うんですよ。これまた聞きかじった話として、銀行側にとって、一番の負担なのは、紙の通帳を発行した場合の、印紙税だとか。と、いうことは、多分ですが、無通帳型の口座に切り替えるなりすれば、回避できるはず。後は、不要な銀行口座を、思い切って解約して、整理することぐらいでしょう。
少なくとも、今のところは、『全ての利用者から、問答無用で絶対に徴収する』というわけではないはずなので、今後、各銀行の告知なり、ウェブサイトをチェックするなりして、注意を払って、しかるべき対策を打てば、そこまで大騒ぎすることはないと思うんですけどねえ。現代は、情報弱者と、ズボラな人間が、損をする社会なんだなあ、と、つくづく思います。
『調べる』について、最後に一つ。やっぱり怖いので、気が変わって、僕も、インフルエンザ予防接種を受けることにしました。昨日行った内科だと、4,000円。バスと徒歩で少し行ったところだと、2,900円。んで、つい今し方、安い方の医者に、初めての場合、予防接種の代金以外に、初診料がかかるのかどうか、ウラを取ってみました。すると、「かかりません」とのこと。ならば、決定です。そこの医者は、ネット予約をやってるので、来週の月曜日で、早速予約を取りました。
予防接種をすれば、絶対安心、なんてことは、まずないと思うのですが、やらないよりはマシだろうと思います。
んじゃ、昼間はこの辺で。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
エッセイ・随筆ランキング
コメント