今朝は30分寝坊したんですが、いかに(結果的に)そこそこ余裕のある時間に身支度が終わったにせよ、慌ただしいのには変わりなかったです(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。その寝坊した結果、バスの定刻ギリギリに停留所に到着する頃に家を出たんですけれども、そゆ時に限ってバスが4分遅れて「おいぃ!?」とか思った月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「うわああああ! UMPCが欲しい!」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の話。
クリスマスって事で、昨日、

ここで「コンビニスイーツを買おう」と書かせていただきました。
有言実行で、近所のファミマへ行きまして。
ショートケーキじゃなかったんですが、食いでがありそうなこれを買いました。
普通に美味しかったです。(小並感)
あと、これも初めて。
イエス。エナジードリンク界隈では、「レッドブル」と双璧を成すであろう「モンスターエナジー」を、生まれて初めて買いました。
……飲んだんですけど、「ナンダコレハ!?」と思いました。
強引にたとえるなら……
「オロナミンCを数十倍凶悪にした味」とでも言いましょうか?
とにかく「糖分とカフェインでぶん殴る」スタイル。
「君が泣くまで殴るのをやめない!」と言ったのは、初代JOJOことジョナサン・ジョースター。
それって逆に、「君が泣いた時点で殴るのをやめる」ってことです。紳士ですね。
でも、「モンスターエナジー」は許してくれない。
「貴様が泣いてもなお殴る! むしろ泣いてからが本番! 俺の気が済むまで殴る!」という意図。
鬼か。鬼だな。そういう味でした。
逆に調子が悪くなった気さえする。
いえね? 実は今日の仕事中、ちょっと頭が痛かったんですよ。
コーヒーの飲み過ぎ? いや、確証はないが、カフェインの摂りすぎの疑惑。
……もう飲むまい、と思いました。
前フリはこれぐらいにして、本題。
昨日、寝床に入った時のことです。
ふと。「UMPCが欲しい」と思いました。
その話、1回書いたよな? と思って過去ログを探すと、先月末頃に書いてました。
用途がないのに、すごく欲しい。
ただし、狙っていたのは現在在庫がない。
同等品としては、再度のCHUWIになるんですが、こちら。
本体重量は663g(公称値)
……ゴクリ。
でも、やっぱり用途がない。
もし、無理矢理にでも用途を見いだすなら。
施設での仕事用ですね。
なんせ、「SurfaceGo3+ThinkPadキーボード+リストレスト+スリーブケース」一式は、結構重たい。
リュックにぶち込んで背負っているので、片道30分の通勤程度では、騒ぐほどでもない……
の、ですが!
欲しいもんは欲しい。
なんせ、本体だけで、SurfaceGo3単体(公称値:544g)とそんなに変わらない。
ざっくり考えても、重さが半分になる。
加えて、無理矢理粗探しをするならば。
ThinkPadキーボードはワイヤレスですから、当然充電式です。
バッテリー持ちは割といいんですけど、充電切れの心配は、常にあります。
その点、UMPCなら、本体のバッテリーだけ気にしときゃいい。
……ゴクリ(2回目)。
じゃあ、この辺も揃えたいな?
M.2 SSD(2242サイズのSATAタイプ)が増設できるって事なので、
¥8,717 (2022-12-26時点)
もっと安いのもあるんですけど、信頼のトランセンドで。
液晶保護フィルムはマストでしょ?
反射防止液晶保護フィルム 防指紋 防気泡 CHUWI MiniBook 用 日本製 OverLay Plus OLCHUWIMINIBOOK/2
¥1,540 (2022-12-26時点)
持ち運ぶからには、キャリングケースもいるよね?
Amazonベーシック タブレットケース スリーブ バッグ 8インチ
¥905 (2022-12-26時点)
バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
(意味不明の万歳三唱)
欲しい。うあああ、欲しい!
意味なんか後付けでいいから、とにかく欲しい!
はい。手段と目的が、完璧に入れ替わってますね。
大義名分、発見。
「自分へのクリスマスプレゼント!」
1日遅れだけど! クリスマスなんて関係ねえとか言ったけど! 気にしない!
「サンタクロースなんていないよ」だと?
かつて「炎のマンガ家」こと島本和彦せンせいは言ったよ。
「俺がサンタだ!」
「買いたい!」と思った時には!
既に行為は完了しているんだ! 「買っちまった」なら使ってもいい!
……はい。
(法人割で)多少なりとも安かったAmazon Businessの方で、たった今、上記一式ポチりました。
リボは嫌だったので、金利がかからない2回払いで。
もし使えなかったら……
その時は、素直にスタイリッシュ返品でOKかと。
フフ……下品な言い方ですが、勃起、ものですよ……。
時折しも「は?」なことが。
ちょぉーど、人が全部ポチり終えて「マフー!」と鼻息を粗くしていたら。
なんか、三井住友カードからメールが。
「ご利用可能額変更のお知らせ」とな?
待って。ちょっと待って!?
今までは、限度額は40万円でした。
中途半端ではあれど、いかにAmazonのヘビーユーザーたる僕でも、そこまでは使わない。
が! メールを開くと、限度額が60万円に!
えー!? いや、上がる分には構わないけど!
驚けど、減額申請はしない。
……ククク、この僕も甘く見られたものだ。
あればあるだけ使うとでも?
甘いわ! 何のために、僕が向こう1年間の収支計画をExcelブックで作っているのか!?
無駄遣いを極力減らすためだ! なめるな!
とりあえず、UMPC一式は
29日に届くらしいので。
年末年始休暇はそれで遊んでみて、実用に耐えるようなら、年明けからの仕事に使いますよ。
んじゃまた。
コメント