あまねく物事は、甘く見積もった時点で終わりではございますが、でも?(MOSの話)(日記)

日記
この記事は約3分で読めます。

昨日の話の続き。近所に腕のいい整形外科があるのは知ってるんですが、そこ、半端なく待つんですよ。なので他はないかと探してみたら、少し離れた場所に5年ほど前に新しくできた医者があり、口コミも悪くなかったので、明日はそこに行くことに決めました(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。シラケ鳥が雁の群れの如く飛びまくっているよーに思えるオリンピックを、必死で盛り上げようとしている国営放送を見ると、意味のない憐憫の情が湧いてくる金曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。いやまあ、アスリートの方々に罪はないんですが。

さて。連休2日目でございます。例によって今朝も6時に目が覚めて、1日がやたらと長いです。で。あんまりにも無駄な時間を過ごすのもアレなので、先日買ったMOSのテキストの、Excelの分を開いてみました。

まずは、付録ソフトウェアのインストールから。が、なぜかCD-ROMからだと進捗が途中で止まるので、中身をいったんHDDにコピーして、そこからインストーラーを起動すると、一瞬で終わりました。謎。

まあいいです。レッスン用のワークシートファイルが90個もあり、「うへえ」と思ったんですけど、も。「出題範囲」の一番最初に書かれていたのは「ブック内を検索しましょう」。

いやいやいや、なめてませんよ? 甘く見てもいませんよ? でも、「このレベルから?」と思いました。読み進めていっても、「印刷余白の設定」とか「ヘッダ、フッタの設定」とか、「ウィンドウの整列」とか。

いやいやいや(2回目)。まだまだ、全5章のうち、第1章。レッスンのためのワークシートは、今の段階で20個ほど消化しましたけど、ここから先が問題のはず。

なので、ちょっと詳細は飛ばして、出題範囲をざっとページを飛ばしてチェックしてみました。

すると、下記の5つのカテゴリでした。

  1. ワークシートやブックの管理
  2. セルのデータ管理
  3. テーブルとそのデータ管理
  4. 数式や関数を使った演算
  5. グラフの管理

「1.」と「2.」までは、まあ分かります。つまり、ある程度やったことがある。問題は「3.」以降ですね。テーブル機能は使ったことはないですし、関数にしても知っているのは一部だけ。グラフに至っては作ったことがない。

が、慌てない。テキストは「これでもか!」と噛み砕いて書かれていますし、そのためのレッスン用ワークブックです。1つずつこなしていけばいいだけかと。

で。今日の段階では、先述の通り、20個こなしました。せっかく覚えても、いざ本番の試験で忘れないかどうかだけが問題ですが、そこまで悲観したものでもない、はず。

これなら、と言うといささか語弊がありますけど、平日の仕事終わりの帰宅後でも、ある程度は進められそうです。「今年中」とは言いましたが、もしかすると、もっとすんなり行くかも。かもですが。

しかしまあ、「難攻不落!」というレベルでなくて、助かりました。当然、見くびってると足元をすくわれるもんですけどね、万事は。

焦りと慢心は禁物です。まあ、ボチボチと。やれる時に。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました