「かゆい! 耳の上が!」と思って、ピンポイントに指で掻いたら、「産まれた!?」というレベルにデカいフケが落ちて、秋(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
現在、古い方の外付けハードディスクをヤフオクに流すべく、データの抹消を行っています。
それはいいのですが、8TBに「乱数の書き込みを2回、最後に0を書き込み」だと、丸3日かかっても終わらない月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「IBSの診察2回目の結果!」とかいった話です。
続きを読む
まずは昨日の
さて。昨日は、
「ひどい、下痢」などと書かせて頂きました。
朝の起き抜けはまだマシなんですが、それからしばらくすると、地獄の幕開けです。
仕事している最中も、そりゃあひどかった。
早く仕事が終わってほしいと、別の意味で思いましたね。
あ、ちなみに、今日も午前中は広告企業のリスト打ち。
午後からは、シナリオ案件でした。
初稿は上がりましたが……
……プロットがザルなので、8,000文字まで膨らませられた自分を褒めて上げたいと思いましたさ。
医者へ!
とにかく、今日も終業。
医者の午後診が開く時間を待って、行ってきました。
「かくかくしかじかで」と説明し、イリボーを増やしてもらえないか? と聞きました。
が、先生の診察は、期待(?)とは違う。
「コロネルとイリボーを併用してみましょう」
とのこと。
コロネル? なんだそれ?
あ! 小学校の給食に付いてきた、ミニサイズのマーガリンか!
(それは、コロナル。昭和!)
(通じる人はいないと思うの)
冗談はさておき、なんでも、腸内の余分な水分を吸収する薬らしい。
効いてほしいものですが、難点は、「1日3回服用」であること。
昼飯の時って、薬を忘れがちなんですよね。
明日は通所の日なのですが、まあ、ウェストポーチの中に入れておけば?(自信がない)
That’s二度手間
診察自体はすぐに終わったのですが、調剤薬局で問題が。
いや、致命的なものではなかったのですが、薬の在庫が半端らしい。
とりあえず、ある分だけもらって、残りは明日の正午以降に、とのこと。
……明日、速やかに取りに行かねばならぬ! というわけでもないにせよ……(‘A`)マンドクセ
それはそうと!
いえね? そろそろ、10月も終わるじゃないですか。
ハロウィンとか、ヴッちゃけ、クソどーでもいいんですよ。
なぜなら、ミジンコの目玉ほども関係がない、別次元の出来事ですし。
それはいいとして、秋ですよね?
朝晩、めっきり冷え込んできましたよね?
な ぜ 俺 の 部 屋 は !
半 袖 で 過 ご せ る の だ !?
おかしいよ。別に寒くないよ。
嗚呼、冷たい炭酸水が美味しい。
そして、クリニックの待合室にて流れていたテレビ。
ワイドショーの天気コーナー。
11月に入ってからも、最高気温が26度の日があるとか。
おかしいね、うん。
なお、11月のシフト
先日、施設から、11月のシフト表が出ました。
やっぱり、毎週火曜日が通所日とのこと。
ま、精神科へ行きやすいので、いいんですけどね。
ああ、そうだ。有休の取り方を聞かなくては。
どうでもいい話ですが、昨日、来年の卓上カレンダーをポチりました。
今年も、安定のこちら。
壁掛け用の奴は、100均で間に合わせます。
今年も残り2ヶ月、という事実が恐ろしいでつね。
んじゃまた。
コメント