頭の中が、どんどんダメボキャブラリーで満たされていく。そうか、「搾乳」は、単純に「milking」でいいのか(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
温かくなってきたのはいいとして、僕の部屋は日当たりの関係と、熱源(PC)があるので、半袖短パンでないとやってられねえ日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「イメチェン!」とかいった話です。
続きを読む日曜日ですから
まずは、恒例の、ボイスブログ。
後ろ向きなアイキャッチにした方が、食いつき(?)がいいらしいからだ、などと供述しており。
オナシャス。
そして昨日の
ってことで、昨日は、
「シャレオツ死!」などと書かせて頂きました。
もし、悔しかったことがあるとするならば、例のシャレオツカフェで食べたジェノベーゼが、変に美味しかったことぐらいです。
ただ、明らかに若い女性、ないしはカポー向けの店に、のっそり入ってきた不審なシニアは、多分、通報ものだったとは思います。
本日の僕氏
今日の用事は、一つだけでした。
すなわち、レンズを入れ終えたメガネを、イオンモール伊丹昆陽のJINSに取りに行くこと。
アクセスがいいようで悪いのが、一番の問題。
まあ、バス停まで片道1キロ歩くのと、バス代が240円かかるってだけなんですけどね?
とにかく、向かいました。
ら、さすが日曜日と言うべきか、えっらい混んでまして、ただ単に商品を受け取るだけなのに、結構待ちました。
イメチェン!
まだかなー、と、焦れ始めた頃に、呼ばれました。
早速新しいメガネをかけ、古い方は、ケースの中へ。
それを見た店員さんが、一言。
「このフレーム、めっちゃ懐かしいですね」
「え? あ、まあ、6年前のものですしゴニョゴニョ」
もしかすると、メガネって、3年ぐらいで作り替えるものなのかも? とか。
しかし、見え方が違う! 視界がクリア! さすが、最新の処方せんで作っただけはある!
と、モール内を歩いていて、鏡を見ました。
「お前 イズ 誰!?」
いや、誰も何も、僕以外ではないのですが……メッタクソに、イメージが違う(当社比)。
別に、顔色を気にする必要なんざないのですが、親にも、「クラシックやなあ」と言われました。
そうですよ、オカア=サン、商品名に、「クラシック」が付いてゐるんです。
しかし、86歳の親の価値観をもってしても「クラシック」なんですから、どんだけ古くさいんだか?
まあまあ、温故知新とは申します。
そのうち、この自分の顔にも、見慣れる日が……来なきゃ困るわけで。
おまけ
今日は、姉が一時帰宅している都合で、晩飯は寿司でした。
実は、この歳まで、マグロ等の青魚を、「生では」受け付けなかったのですが、なんか、最近になって、それなりに食えるようになりました。
ただ、「わ、美味しい!」とまでは、まだ思わないんですけどね。
そんなことよりも、日曜日の外食チェーン店というのは、うんざりするぐらいに混んでますね。
腹が減っているのに、40分近く待ちました。
いやまあ、その後どんどん待ち時間が増えて、70分とかになっていったのですが。
しかし、近頃の寿司屋も、サイドメニューのクオリティが高いですね。
(腹を膨らませるために)かすうどんを頼んだのですが、非常に美味しかったです。
さあ、いい時間ですし、おやすみなさい。
コメント