「妊娠してない女性から出る母乳(二次元)」からしか得られない栄養があります(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
余裕が出来たら、本格的な(=それなりの値段がする)手相鑑定を受けてみようかと思う月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「緊急!」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「イメチェン!」などと書かせて頂きました。
まだ、新しいメガネのデザインに慣れていないのですが。
このフレームのいいところは、鼻当てが動かないデザインなので、違和感を覚えて、微調整をする必要がないと言うことです。
しかし、今にして思うのですが、たとえお値段が張ったとしても、22,000円のレンズにするべきだったかも? とは、うっすら思います。
ムダ毛に関する悩み
以前触れたかとは思うのですが、僕は、非常ッ! に、ムダ毛が多い。
胸毛なんか「クマかよ!」と言う程フサフサですし、手の甲、太もも、脛、おティムティムの周囲から、アスホーまで、そりゃあひどい。
結構な間放置していたのですが、風呂に入る度に、気になって仕方がない。
それに、おティムティムの周囲の毛は、時々、皮に巻き込まれて地味に痛いですし、アスホーの周辺は、単純にシット! が付着して、不潔です。
また、これから暑くなってきますから、Tシャツを着ると、自然と、胸毛がコンニチハするのが、とても気になる。
なので、少し前から、除毛クリームを使って、定期的に処理することにしました。
そりゃあもちろん、永久脱毛じゃないですから、2ヶ月もすれば、また元通りに生えるのですが、処理をするのとしないのとでは、かなり心理的に違うものです。
昨夜の異変
で。昨日の夜のことです。前回の処理から2ヶ月経ったし、各所のムダ毛も、もはや見逃せないほどに伸びてきました。
よって、除毛クリームで処理をしたのですが……何かおかしい。
具体的には、背中(肩の辺り)にも若干のムダ毛があるので、そこにもクリームを塗るわけですが、洗い流した後の、首筋が、やたらひりつく。
また、おティムティム本体と、その周辺も、明確にかぶれている。
OK、百歩譲って、首筋はまだいいとしても、おティムティムが、触れないほど痛いのは、実に困る。
なんせ、バーニン☆ ができませんからね。
当初は、ムヒでも塗っとけば、治まるだろうとは思っていたのですが、全然効かないでやんの。
餅は餅屋(?)
こういう状況下において、自然治癒を期待するのは、賢明とは言えないでしょう。
実際と申しますか、除毛クリームの注意書きにも、「異変があったら、すぐに医者へ相談しろ」という旨のことが書かれていますし。
じゃあもう、すぐにでも、皮膚科へ行った方がいい。
脂漏性皮膚炎の件と同じ皮膚科の予約をしようと思ったのですが、予約が取れるのが、最短で木曜日。
この違和感を、それまで我慢しろというのは、結構きつい。
なので、明日は急きょ、予約なしの飛び込みで、皮膚科を受診することに決めました。
素人判断で症状を悪化させるよりも、医者にかかって、症状に応じた薬を処方してもらう方が、絶対にいいですからね。
それに、予約をせねば受診できない! とも、クリニックは言ってないですし。
日々の習慣の問題
しかし、現状で何が困るかって、繰り返しになりますが、おティムティムがひりつくせいで、バーニン☆ ができないことなんですよ。
1日に、最低1回は抜かないと、気分が優れない方ですから、これは結構な致命傷です。
ただ、クリニックが公表している勤務表を見る限り、明日の診察は、女性医師だそうです。
おティムティムの件を、どう説明すればいいのか? 医者とはいえ、女性に「おティムティム周辺が痛いんです!」とは、さすがに言いづらい。
まあ、「股間」とか、「性器周辺」とでも言えばいいかな? とは思うのですが、それでも言えるかな? とは。
患部を見せろとか言われたら、どうすれば? いや、相手は医者なんですから、気にしなくて……なるよ!
しかし、では、男性医師の診察日(木曜日)まで、この症状を放っておけるか? と聞かれたなら、それは無理です。
抜かない日が2日以上続くと、(個人的に、かつ、経験上)ろくなことがないですから。
百歩譲って、抜けないのをよしとしても、普通にトイレに立つのにも、地味に困る現状です。
ので、早めに手を打った方がいいのは、やはり変わりません。
就寝時の問題
繰り返しになりますが、首筋はいいとしても、おティムティムが痛いと、落ち着かないものです。
今晩、ちゃんと眠れるか? が、結構不安ではある。
眠れなかったら、ちょっと笑えねえよなあ、と、真面目に不安です。
でもやっぱり、抜けないことが(以下略)
んじゃまた。
コメント