ジョルジュ長岡は呪いであり、この世の真理です(挨拶)( ゚∀゚)o彡°
と、いうわけで、フジカワです。
今日は一日、隙あらば、不動明王様の御真言をバックに流しているので、もしかしたら疲れているのかもしれないと思う土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「YouTuberみたいだ!?」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて、昨日は、
「エンドレスモグラ叩き!」などと書かせて頂きました。
結論から申し上げると、今日は一日、原稿のファイルを開いていません。
なぜって、より優先順位の高いタスクがあったからです。
幸先が悪い
そもそも、今朝起床できたのは、午前10時過ぎという有様でした。
久しぶりに長く寝た……のはいいとしても、可処分時間が短くなるのは必然。
ボケボケしているうちに、あっという間に正午を過ぎ、と申しますか、いつもの朝のモーニングルーティンをこなして、「さて」と思ったら、それが正午だったのですが。
この時点で、既に「本日終了のお知らせ」というワードが脳裏をかすめました。
とにかく、土曜日ですから、明日配信予定のボイスブログの収録が、まだまったく手つかずなので、それが最優先です。
時間が溶ける!
毎週、台本の構成には、結構悩みます。
YouTubeのアナリティクスを見ると、だいたい5分程度の動画を、最後まで観ている人は、ほぼいないようですし。
試行錯誤が続いているわけですが、「刺激的」な内容ではない以上、限度があるのかな? とか思います。
もっとも、チャンネル開設から、まだ1年と少ししか経っていませんから、ここで弱音を吐いては、先がないとは思うのですが。
それにしても、台本を書くところから、収録、字幕入れ、編集と、慣れてきてはいますが、それすなわち、時間がかからない、というわけでもない。
一通り終わって、動画を出力して、予約投稿まで終わったら、もう、夕方と言って差し支えない時間でした。
いや、無為な時間の過ごし方をしたわけではないのですが、この時間の溶ける速さには、他人事みたいに驚きますね。
動画編集に明け暮れるなんて、すげえ! まるでYouTuberみたいな一日だ!
……いやまあ、定期的に動画を配信しているわけですから、一応、僕もYouTuberではあるのですが。
かぶれの件
今日の夜の時点で、皮膚科から処方された、軟膏2本の内、1本を使い切りました。
先生は、「1週間程度で、マシになるはずです」とは言いましたが、既にもう、完治までは行かずとも、感動するぐらいに、改善しています。
何と言っても、バーニン☆ が出来る喜びよ!(そこか)
まあ、正直なところを申し上げれば、痛みがマシになる前から、強行してやってはいたのですが。
「褐色娘から出る母乳」からしか得られない栄養分が(以下略)
ある錯覚
ところで、今日は土曜日のはずなのですが、なぜか、思考の一部が「日曜日じゃね?」と訴えています。
疲れているにしては、何かがおかしいと思いつつ、更けていく、春の夜。
んじゃまた。
コメント