寝る前に唱えている言霊と御真言を1日サボったせいか、今日はちょっと嫌なことがありました(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
楽天カードがApple Payに使えて、かつ、モバイルICOCAのチャージも行けると分かった以上、エポスカードの立ち位置が? とか思う土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「三輪山へ登りたいが!?」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて、昨日は、
「安井金比羅宮へ!」などと書かせて頂きました。
昨日の参拝直後と帰宅後は、あれだけひどかった血便が、今朝になったらパタッと治まっていました。
ので、やはり昨日は、かなり強烈な「気あたり」を起こしていたのだ、と考えると、割と納得がいきます。
その代わりと申しますか、風邪の症状は、まだ治っておらず、咳と痰が、割としつこいです。
本日の僕氏
午前中は、家事をやったり、明日配信予定のボイスブログの台本を書いたりしていました。
ただ、収録しようか……と思った段階で、ソフトバンクショップへ行かねばならない時間になったので、とりあえず出かけました。
サポートにも確認を取ったのですが、NURO光でんわの開通日は、22日とのこと。
ワイモバイルのプラン割引を受けるためには、「NURO光でんわの開通日から3日以上後」で、「ショップの店頭で手続き」しなければなりません。
クッッッッッッッソ面倒くさかったのですが、月々のスマホ維持費が半額近くになるとあれば、ヘラヘラしていられません。
よって、前もってオンラインでショップの予約を取り、出向いてきた次第。
ショップにて
時間よりも少し早く着いたのですが、さほど待たずに済みました。
で。必要事項と本人の確認を終えたのですが……
「お客様は、古いプランですね。NURO光でんわの割引が適用されるのは、新しいプランになるんですよ」
「アッハイ」
僕が現在契約しているのは、既に新規受付が終了している、「シンプルS」です。月額は、(おうち割適用後で)993円。
しかし、NURO光でんわでの「おうち割」が適用されるのは、新しい「シンプル2S」というもの。
「5月から、1,080円になりますが、よろしいですか?」
「アッハイ」
もろち……もとい、もちろん、PayPayカードを持っていることでの、-170円の割引込み、です。
87円の値上がりになるわけですが、じゃあ、手続きをしないで、バカ正直に、2,000円を毎月払えるか? とは、話が別です。
なんか、携帯キャリア各社も、顧客の囲い込みに、なりふり構ってねえなあ、と、ぼんやり。
「5月から、少し増えて、(パケットが)4ギガになりますよ」
「アッハイ」
……個人的には、そんなに使わないんですけどね。
そんなことはいいんだ、本題なんだ
まあまあ、ショップでの手続きは滞りなく終わり、帰途へ。
帰ってからは、ボイスブログの収録と編集、及び、書き出しと予約投稿をやっていました。
で。今日のエントリに、何を書こうか? と悩んでいた、ついさっきのことです。
猛 烈 に 三 輪 山 へ 登 り た く な り ま し た !!
言うまでもなく、三輪山とは、大物主神が鎮まる、大神神社の御神体です。
一般の人間が登れるようになったのは、近代の話らしいですが。
割とガチめの登山であると、小耳に挟んでおります。
入山のためには、ふもとの狭井神社での受付が必要。
そして、その受付時間は、午前9時から正午までで、かつ、15時までに下山報告をしなければならない。
「またの機会に」とは思っていましたが、なんか、可及的速やかに行かねばならぬ気がする。
プランはどうする!?
問題となるのは、タイムテーブルと、体力です。
言うまでもなく、奈良県桜井市までは、バカほど遠くはないものの、決して近くもない。
つまり、大神神社へ行くだけで、それなりに疲れるわけです。
朝早くに行けばいいような気もしますが、より万全を期したい。
じゃあ、以前も書いた気がしますが、近場であることを承知で、近鉄奈良駅で一泊して、朝一番で出向いた方がいい。
謎の焦りが芽生えました。
多分、「5月8日の誕生日が来る前に」行かねば「ならない」。
しかし、世はゴールデンウィークに突入したばかり。
ただでさえ宿が取りづらいのだから、ダメかな……と思いつつ。
東横インの、近鉄奈良駅前を、「5月2日で」検索すると……喫煙のエコノミーシングルが、「残り1室」!?
一応、その日の後も調べたのですが、軒並みソールドアウト。
あ、ちなみに、5月1日は、市役所へ行く用事があるので、除外した次第。
ままよ!
東横インは、前日までなら、キャンセル料を取られません。
とりあえず、勢いのまま、5月2日の部屋を押さえました!!
……やっちまった、感が、大変強いのですが。
なんか、大物主神を、この脚で、肌で、感じなければ「ならない」。
しかも、「誕生日の前に」と、強く思いました。
ただ、気ばかりが急きます。
聖天様へのご挨拶と、サムハラ神社への参拝を、今月はまだやっていないのですが。
それを差し置いてでも、行かねば、と、「心が」感じとった次第。
……いつから俺は、こんな、エセシャーマンもどきになったんだ?
次の金曜日、と考えると、ほんとうにすぐの話ではありますが。
この「出所が不明な義務感」を、まずは果たさねば、とは思います。
もしかすると、これも、亡父の導きやも知れず。
などと供述しており。
んじゃまた。
コメント