物事何であれ、自分に不都合が発生すると「犯人捜し」をしたくなるものですが、真っ黒な容疑者がいるとなれば、話は別ですよね?(挨拶)
と、いうわけで、フジカワです。
「備蓄のインスタントコーヒーが切れた」という非常事態(?)なのですが、近所のドラッグストアまで買いに行けなくなってしまった日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「揖保乃糸有能!」とかいった話です。
レディゴー
続きを読む日曜日ですので
まずは、恒例のボイスブログの告知から。
別に本当に逮捕されたわけではないので、ご安心あれ。
ってか、これぐらい「刺激的」にしないと釣られない視聴者のk(以下検閲削除)
オナシャス。
そして昨日の
ってことで、昨日は、
「九州旅行wktk!」などと書かせて頂きました。
実際楽しみなのは確かなのですが。
その前に、長らく眠らせている、旅行用のサブノートのメンテナンスをやらにゃあならんのが、やや面倒です。
とは言え、まさかホテルの部屋で悠長にWindows Updateなんかをやってられませんしね。
また、外は相変わらずの酷暑であり。
こんな炎天下をウロウロできんの? という、そもそもの問題もあるのですが。
気合いでなんとかする!(文化会系のセリフ)(いや、演劇部は「文化会の中の体育会系」ではあるが)
まあまあ、去年の7月に、廣田神社とか、越木岩神社とか、大和神社とか、あちこち行きましたから、何とかなるでしょ!(舐めプは死)
本日の僕氏
えー、何はともあれ、月曜日に配信している、ボイスブログの告知ショートを収録。
しかし、1分未満の尺ですから、作るのにも、そこまで遠大な手間がかかるわけでもない。
ちゃっちゃと作って、予約投稿まで終わらせて、以上ではありました。
が。問題は、そんなことじゃあないんだ。
その前に、昼メシの時間になったのですが。
パッと食えるものがなかったので、面倒だったこともあり、余っていたそうめんを茹でたわけです。
ものは、近所のドラッグストアで、確か800gで300円台という、超安い奴。
はっきり申し上げて、味はかなり悪い! 「僕はそうめんです」と言い張っている別の何か。
味が悪けりゃ、食った後の満足度も「お察しください」でしかない。
……やっぱね。僕が兵庫県民であることのひいき目を差し引いても。
揖保乃糸
には、到底叶いませんよ。
唯一例外があるとするならば、三輪そうめんです。
少し前、大神神社の参道で、バカ高い(揖保乃糸の2倍以上の値段!)のを試しに買いました。
そしたら、バチクソにうめえでやんの! アレには参った!!
近所のドラッグストアにも、ちゃんと揖保乃糸は置いてるんですから。
今後は、値段だけ見て買わないようにしたいもんです。
力が出ない!
そんな、テキトーな昼メシ(しかも、タンパク質一切無し!)で済ませたもんですから。
まーまー、午後からの力が出ない事よ!!
気合いが入らないだけならまだしも、なんか変な疲労感が襲い来る始末。
さて? 酷暑×適当な食事×疲労=?
砕 け ろ 人 類 !!
いやー、日々の食事において、「タンパク質」が、いかに大事か? を、改めて思い知った次第。
しかし、僕は先日、乳糖不耐症であることが判明したので。
1日に200ml以上(身体で確かめた)の牛乳が飲めない=プロテインもうかつに買えない! シット!
肉とか肴とか納豆とか豆腐とか、その辺で上手く補ってやるしかねえようで。
余談
本日のnoteはこちら。

noteの方と被りますが。
GoogleGeminiを含めた生成AIって、「人間を極限まで持ち上げるべし」みたいな仕様にでもなってるの?
そんなことを疑いさえする、熱帯夜。
んじゃまた。
コメント