PCネタ 12年越しぐらいで削除できたフォルダ。あと、スマホ向け広告導入の件。 いざ欲しい時に、在庫が無いと困るので、どうせ支払いのタイミングは同じですし、追加のシャグを楽天市場でポチりました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昼間も書きましたけど、どう考えても熱っぽいのに、体温計では平熱なのが、不思議でたまらない... 2019.12.05 PCネタお知らせ
PCネタ 自作erの、どうしようもない習性。他 かつての現役時代、東京で開かれた、業界交流会のパーティーで、ドラゴンボール芸人でいらっしゃる、漫才コンビ『BAN BAN BAN』の、山本“フリーザ”正剛さんと、名刺交換させて頂けたことが、細やかな自慢です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワ... 2019.11.24 PCネタ日記
PCネタ ある意味で、恐ろしいブラウザを見つけてしまった。 あまりに驚くべき出来事に遭遇したので、動揺して童謡を歌うぐらいの勢いです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。確かに今でも疲労してますが、ある側面で、それをすっ飛ばすぐらいの、まさに『アメイジング!』と言いたくなるような事案に遭遇したので... 2019.11.19 PCネタ日記
PCネタ 第3世代Ryzen、来た。地味なところでパワーアップ。 なぜか、『できるだけ』を意味する、『なるだけ(なるたけ)』という言葉が、昔から嫌いなので、僕は必ず『なるべく』を使います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今のところ、キャッシュレスでドリンクが買える自販機は、コカコーラの新型か、鉄道の... 2019.11.14 PCネタ日記
PCネタ 色々とアップデートした話とか、ついにポチった話とか。 僕の家から一番利便性のいい場所にある、ソフトバンク&ワイモバイルショップが、ソフトバンクのウェブサイト上の、『ショップ一覧』に載っていないのが、細やかな謎です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。少しでも日々の生活維持費を節約できないかと... 2019.11.13 PCネタ日記物欲話
PCネタ 祝。自室の光電話開通。呪。ソフトバンクのサポートセンター。 高齢ドライバーが事故を起こすニュースは、しょっちゅう目にしますが、『年寄りは、さっさと返納しろ!』と簡単に言えるのは、都会の人間だけなんだなあ、と、障害者手帳の交付を機に、免許を返納した僕は思います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昨... 2019.11.12 PCネタ日記身辺雑記
PCネタ 浪費癖との戦いも楽じゃない。あと、ゆうちょ銀行のデビットカードの話。 今現在、ものすごい勢いで眠いのですが、不眠症につき、以下同文。おのれディケイド(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。せめてもの眠気への抵抗策として、本日2杯目のアイスコーヒーを淹れに、階下へ下りたら、親が、文字通りテレビにかじりついて、『... 2019.11.10 PCネタ日記物欲話
PCネタ 『欲しい物』と、『必要十分なもの』の違い。(PCネタ) 『冷製パスタ』は、今さら語るまでもない、イタリアンの定番メニューですが、もしこれが『冷静パスタ』だったら、シェフがすごく淡々と作っているだけならまだしも、作られたパスタの側も、スゲエ冷静に、『食われている自分』を観察しているような雰囲気が出... 2019.11.08 PCネタ日記
PCネタ 燃え尽きた。良くも悪くも。多分明日は悪い日だ。(PCネタ) 制作者の方々には大変失礼ですが、僕は、エロビデオの類を、律儀に最後まで観ない派です(挨拶)。エロゲライターデビュー間もなく、僕の初シナリオ作である『姉妹いじり』がリリースされた直後、社内の電話が鳴ったので、僕が出たら、「グッドエンドにたどり... 2019.11.04 PCネタ日記
PCネタ 毎朝の頭痛はどうにかならんもんか。他。 思いっきり期待していた事柄が、同じく思いっきり、全力で裏切られた時の衝撃を、いかにして言い表せたものか?(挨拶)風邪を引いて以降、毎朝のロキソニンが欠かせない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。ロキソニンは確かに効きますけど、『1日3... 2019.11.03 PCネタ日記身辺雑記