現在時刻、14時7分。後およそ3時間半(内科検診の予約の17時30分まで)、お茶とブラックコーヒーとタバコでしのげるか? ファイッ!(挨拶)
と、いうわけで、フジカワです。数日前だったか「収支計画が合わない!」と言っていた件は、来月請求分のPayPayカードの額を今月分と勘違いしていたからという間抜けな水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「ほんの一手間を面倒くさがったがために、Surface Go3を買い損ねたよ!」という話です。
続きを読むさて。これもいつだったかに書かせて頂いたと思うんですが、「LTEモデルで、OfficeなしのSurface Go3がない!」という件について。
ハタと思い出しました。確か、マイクロソフト公式で、法人向けSurfaceについては「AmazonBusiness」で取り扱ってると。
AmazonBusiness。文字通り、法人や個人事業主を対象としたサービスです。
で、思いました。一応僕は今でも税法上は個人事業主であり、毎年確定申告してますし、きちんと屋号も持ってたりします。
じゃあ? ってことで、物は試しで、AmazonBusinessに登録を申請してみました。
なお、個人事業主の場合は「直近2年間の確定申告書B(e-Taxの場合は、税務署の受付通知含む)」を提出しなければなりません。
当然、書類は揃ってます。提出はPDFでということ。ファイルを作ることぐらい、朝飯前です。
んで、準備ができたのでいざ提出しようと思ったら、なんかエラーが出て書類が提出できない。
何度やっても失敗するので、Amazonに問い合わせましたら、
- ブラウザのキャッシュとクッキーを削除する
- プライベートウィンドウで試す
- 別のブラウザを使ってみる
これらを解決策として回答されました。1.と2.は試してみたものの、やはり失敗。
しかーし! 僕は慌てないね! こんなこともあろうかと、Firefoxもインストールしてるんです。
で、そっちで試すと、あっさり成功。後は、Amazonでの審査に入りました。
どーかなー? 落とされるかなー? と思ったんですが、今朝の段階で「AmazonBusinessへようこそ」というメールが。なんか審査に通った模様。
ならってことで、早速BusinessアカウントでAmazonにログインし、「法人向けSurface」で検索してみると!
アルヨー!(エセ中国人ライクに)
しかも販売元は、どこの馬の骨とも知れんよーなマケプレではなく、Microsoft公式ストア。
ぐぬぬぬぬぬぬ……ぬかったわ。もう少し辛抱する心&調べる意欲&手間を惜しまない冷静さを持っていれば、「2」ではなく「3」が買えたのに。おのれディケイドぉ!(ディケイドは関係ない)
万難を排して即座に! と思ったんですが、収支計画にはもはや組み込めない。
より正確には、今の負債を全部返済し終わらない限り、余裕はない。
おk。じゃあ、いつになったら余裕ができるんだぜ? と思い、来年の収支計画を見てみました。
すると、2023年2月(支給分の年金)からは、よーっぽどのことがない限り大丈夫。なんならリボだ分割だと騒がずとも、一括で買える。
気になるのは、その頃には後継機である「Go4」が出ているか? なんですが、この辺について調べると、「ん?」という情報が。
それは、まだ議論レベルであれ、搭載CPUがインテル系ではなくなる「らしい」と言う話。
あ、ソースはこの辺りのサイト様です。

仮に本当なら、たとえWindows11が動いても、アプリ周りが一気にややこしくなる。大半のアプリが「IntelかAMDか」という前提でしょうからね。
いや、まさか天下のMicrosoftがそんな不親切なことはしないと思うんですけど、やっぱりこの辺、長年にわたるブランド力の安心感かと。
おk、アンドおk。じゃあとりあえず、この「Surface Go3(Office無し)」をBusiness版アカウントの「ほしい物リスト」にヴッこんでおいて、年明けを待とうではないか。
2月の年金で払うなら、1月になった瞬間でも構わんわけで。9月ももう終わりと思うと、あと3ヶ月。
……別に「2」でも致命的には困ってないんですけど、Windows11でAndroidアプリを動かす場合、小耳に挟む所によると「Go3」(core i3)が最低要求スペックらしいので。
あと、2023年後半に(CPUはIntelのままで)「Go4」が出るというリーク情報もあるらしいです。
この僕が、待てるとでも?(謎の自信)それに、法人向けSurface Go3の発売日は、今年の1月11日とありました。1年遅れぐらい、どってこたあねえでしょう。
まあまあ、いずれにせよ、まずは今の負債を全部片してからの話には変わりありません。
3ヶ月ぐらい、すぐですよ。焦らずに。
んじゃまた。
コメント