3日連続で11時間以上寝たら、そりゃ逆に心配になりますよね?(挨拶)
と、いうわけで、フジカワです。VHSビデオテープがまだメジャーだった頃、極北的マニア向けのエロビデオを何本か買ったことがあるのですが、ふと気になってレーベル名で検索してみたところ、PPV形式に進化してバリバリの現役であったことに妙に感心(あるいは安心)した月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは「連休最終日! 明日からが心配だ!」とかいった話です。
続きを読む
仕事始めから3連勤の疲れ、そんなにあったか?
さて。今朝はいつも通り(朝6時半)に起きようと思ったのですが。
そうは問屋が卸さない。
小賢しくもEchoDotからの音楽を、寝ぼけた口調で即オフにして、グースカ。
8時45分の起床でした。んー、そんなに疲れてたのかなあ?
とは言え、時間は不可逆でございますので。
寝てしまったもんは仕方ない。
今日やるべきことを考えたのですが、とっさには浮かばない。
「親の」確定申告が。
親が長年懇意にしていた税理士さんが、去年で看板を降ろしたとのこと。
まあ、その税理士さんも、親と同い年(83歳)ですからね。
じゃあ今年からどうする? というのは、僕の役目に。
メタクソな手間なんですが。
やらないと困るのは、当り前の話。
当然、僕自身の分もやらないとダメなので、単純に手間は2倍に。うひょお。
ところで、明日からまた仕事なんですが。
今週の土曜日は、午前中だけの勤務日です。
今回の施設は、任意出勤ではなく、強制。
フル勤務ではないので「ひでえ話だ!」とまでは言いませんけど、しんどいことは確か。
米が食いたい。
いえね? 就労が始まってから、オートミール弁当を持って行ってたんですが。
たまには米が食いたい、と思いました。
施設はJR伊丹駅近くですから、駅前にはセブンイレブン(ハートイン)がある。
明日は駅に着いたら、適当なおにぎりを買おうと思いました。
プライベートの原稿は?
そっちはそっちで、手をつけるべきではあるんですけども。
昨日、
![]()
松の内は明けましたが、着物を着て近所の氏神様まで初詣に。
色々あって三が日中に初詣に行けず、昨日は雨に降られた僕氏。松の内が明けたのは承知で、着物を着て近所の氏神様まで初詣に行くなど。
このエントリを書いた後で、(内容的に)すんッげぇ重要なことに気付きました。
一朝一夕には無理だな。
さすがの僕も、その改善すべき点が「即」浮かべば苦労はしない。
今のところは叩き台の案すら浮かんでいない。
ただ、焦ると自爆する。それに、まずは仕事優先。
4ヶ月を「長い」と見るか否か?
一応狙ってる懸賞小説の締め切りは、今年の5月8日です。
約100枚ちょっと書かなきゃならんわけですが、どう見るか。
まあ、まずは仕事の作品だ。
最速で、ですが、明日には上がるはず。
当然、すぐさま次にかからねばならんわけですが。
その間は、ネタ繰りをしている間は書く時ほどしんどくはないはず。
黙ってやりますよ、ええ。
んじゃまた。
コメント