後のことは知らぬ!(挨拶)
と、いうわけで、フジカワです。
順当なるサザエさん症候群に見舞われている日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「講談社ラノベ文庫新人賞に送ったった!」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、

やはり、テレワークはよいね。(日記) - 『自称』詩人のチラシの裏。
土曜日、通算3回目のテレワークを迎えた僕氏、仕事内容がブログの記事書きオンリーだったために、気楽を超えて楽だと思うなど。ええの?
dsblog.biz
「仕事だけど、テレワークだし?」などと書かせて頂きました。
しかし、考えてみたら……
エロゲライターとして食っていた頃。
特にフリーランスになってからって、基本リモートワークだったよな?
とか思うと、「今さらか!」などとも思います。
それはいいんだ
今日は今日で、微妙にやることがなかったりね。
いやまあ、原稿の微調整はやってました。
で、ですね。
「あ、今」と思ったので、もうgdgdになる前に、講談社ラノベ文庫新人賞に出しました!
出した後で、「もうちょっといじれたのでは!?」と思うまでがセットです(えー)。
ぜひぃ……
いずれにせよ、区切りは着きました。
考えてみれば、5月の後半から今日までで……
- 集英社ライトノベル新人賞応募 王道部門
- 同・IP部門
- 小学館ガガガ文庫新人賞
- 講談社ラノベ文庫新人賞(NEW!)
都合、4作応募したわけで。
……そりゃ、疲れるよ。
次ぃー……ファッ!?
休んでる 暇はないけど 休ませて(五七五)
傾向とか、対策とか。
色々分析すべきではある。
しかし! 頭にあるネタを、とりあえず全部吐き出したい!
分析した上で、手持ちのネタを落とし込むのが最善でしょう。
それは多分無理!(えー!)
とにかく書け!?
現時点で、締め切りが近い他社懸賞。
- GA文庫(11月30日)
- オーバーラップ文庫(12月31日)
……GAは無理かなー、とは思う。
なんせほら、残り2ヶ月半だし。
じゃあ、オーバーラップ?
……とか考えつつ、やっぱり「休みたい」と。
ではあれど、休みの日にやることが、マヂでなくなる。
趣味を作った方が、よかったよね?(過去形)
……(‘A`)ウボァー
んじゃまた。
コメント