部屋の外では涼しいのに、一歩ドアをくぐると「暑い」と思う11月、とは(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
イリボーとコロネルの合わせ技が、効いている様子がないために、気分が「虚無」な土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「今日の仕事は終わったけど!」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、

「六甲比命大善神社へのリベンジ!」などと書かせて頂きました。
今日は仕事の日だったのですが、やはり疲れていたのか、バッチリ寝坊しましたとさ。
仕事は?
昨日の時点では、気の利いたシメが浮かばなかった、例のシナリオ。
やってみりゃあ、なんとでもなるもんです。
前半の2時間ほどで、終了。
リスト打ちの作業もなかったため、後は、書きかけだったブログ記事を1本仕上げて、以上。
しかし、ここのところ、ずっとこさシナリオを書いている。
そのせいで、ブログの記事をあまり書けない。
いや、ネタが溢れている! という状態でもないため、別にいいのですが。
休日出勤!
そうなんですよね。
明日は、出勤日だったりします。
行先は、施設ではなく、尼崎市役所。
なんか、市役所横の広場で「農業祭」というイベントがあるらしい。
そこに、施設がブースを出すとのこと。
多分ですけど、店番&売り子ですね。
午前9時に、現地集合。
朝8時前には家を出ねばならんとゆう。早いよ!
15時には解放されるらしいですが、拘束時間は、昼休みを除けば5時間。
……今日、聞きそびれたのですが、超過した分の時給は出るのでしょうか?
その代わり、来週の月曜日が代休です。
大勢の前には……
出たくない、という、精神的な不具合。
ただ、拒否権はないので、渋々×65535です。
だいたい、「祭り」と名のつくものには、もう随分ご無沙汰です。
コミケにも、かなり行ってませんし。
まあ、コミケの人混みを知っている分、あれ以上はそうないだろうと思うと、まだマシですが。
心を無に
して、臨みたい。
別に、「屋外でシナリオを書け」という話でもないです。
要するに、頭を使う労働ではない。
気になるのは、腹の調子だけですね。
なお、昼飯は、施設側が弁当を用意してくれるとのこと。
ただし、飲み物は持参しろと。
……(‘A`)マンドクセ
イベントの理由
いえね? 今通ってる施設。
「梅シロップ」を作って、売ってるんですよ。
尼崎市が管理している公園の、敷地内。
そこに自生している梅があります。
これまでは、廃棄されていたらしい、梅の実。
それを利用して、加工品を作ったわけですよ。
んで、通販のみならず、時々、各種イベントで直販もしているってわけです。
こういうタイプの、何らかの食品などを作る、就労継続支援施設。
僕が知らないだけで、結構あるそうです。
……(‘A`)ヤッパリマンドクセ
今までは……
希望者のみの参加だったのですが、今回は強制。
より正確には、日程をばらけさせて、4つほどかな? イベントがあるらしい。
そのうちのどれかに、絶対出ろと。
ちなみに、僕が明日行く「農業祭」。
あみだくじで決まりました。
まあ、ムキュー!(無給!)だったら困りますが。
そうではない、というあたりで、精一杯妥協しようと思います。
早く起きねば!
ってことで、今日はさっさと寝ます。
んじゃまた。
コメント