コーヒーを続けて飲むと、てきめんに腹を下す件について(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
近所のディスカウントドラッグストアで、一升瓶サイズのウィスキーを売っているのですが、仮にまずかったら、消費するのが大変だと思うので、うっかり買えない水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「ブドウ糖 or 酸素?」とかいった話です。
続きを読む
まずは昨日の
さて。昨日は、
![]()
ウザったい満面のドヤ顔をする49歳。(日記) - 『自称』詩人のチラシの裏。
僕氏、せっかちな親の確定申告を、華麗に終わらせるなど。仕事の方も、昨日の絶望感はどこへやら? 過剰なまでに絶好調でした。うへえ。
「ドヤァ!」などと書かせて頂きました。
今日の段階で、郵送で税務署に提出する必要がある、控除証明書の類も、ポストに投函しました。
比類なき「やよいの青色申告」が、計算ミスをすることは考えづらい。
親はいまだに、「電子申告」というものを信じていないのですが。
多分、税務署からも何も言ってこないはずなので。
後は、4月になって、駄賃を受け取るだけです。
脳味噌の息切れ
そんなわけで(どんなわけだ)、今日は普通にお仕事。
やはりと言うべきか、昨日の段階のシナリオには、凄まじいアラがありました。
ので、本日は、黙ってそれらを直していくスタイル。
枕の一文の回収なのですが。
仕事の時間中、アイスコーヒーのおかわりを作って飲みました。
が、その直後から、激しく腹を下す結果に。
コーヒーも、立派な刺激物であるという認識が、抜けていました。
それはいいのですが、どうにも最近、お脳が疲れている様子。
昨日触れた、新作の小説の計画。
そりゃあ、ミジンコの目玉ほども進まなかった! と言うわけではないのですが。
なーんか、一気呵成の勢いが出ない。
足りないのは、ブドウ糖か? 酸素か?
「多分」ブドウ糖だろうと思い、以前も紹介した、森永のラムネをまとめてポチりました。

森永製菓
¥2,106(2025/04/03 16:11時点)
心友からは、「ソープへ行けばどうだ?」と言われました。
なるほど、それもアリと言えばそうなのですが。
いかんせん、資金面が厳しいので以下略、です。
……いやまあ、テンション的に、四の五の言っていられる状況でもない、とも言えますが。
優先順位を付けよう
仕事が終わって、今日は空模様がイマイチだったため、氏神様のお社以下参りはやめときました。
(そうやって、「行かない理由」を探すのは、よくないですよ?)
さておき、自分の分の確定申告も控えている中。
まずは、優先順位を付けるべきだと思いました。
新作に関しても、確かに気が急きます。
ではあっても、確定申告もまた、早めに済ませるべきです。
いやまあ、並行してやれるだけの時間はありますから、そうするべきなのですが。
スムーズにマルチタスクができりゃあ、誰も苦労しねえンだよコラァ!(逆ギレ)
まあ、まずは確定申告をやりますよ。
既に酩酊している事実
嫌なことがあると、酒に逃げる人を笑えない。
そんな、今日この頃。
んじゃまた。
コメント