「トロトロの徒労」という電波が降ってきたんですが、謎のエロスを感じる49歳、初春(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
最近、宮沢賢治の全集に手をつけ始めましたが、なんとなくしっくりこないな? などと、生意気な事を思う火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「疲れた!(定期)」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「水曜日が、通所日になったよ!」などと書かせて頂きました。
そんなことは、割とどうでもよいのですよ。
いえね? 例の、GoogleAdSenseにかかる、居住証明の件。
意外に早く、税務署から電話連絡がありまして。
じゃあ、今日は定例の精神科通院日だし、ついでに寄るつもりだったんです。
そしたら、そういうときに限って、精神科が大混雑!
えっらい時間がかかってしまった上に。
「市役所は」17時30分まででも、「税務署は」17時までであるという現実が。
要するに、間に合わなかったんだよコラァ!
もげるわー
税務署は、明日出直すことにしたのですが……
なんかね。色々もげるね。
主に、やる気とか、やる気とか、やる気とか。
せめて、と思って、調剤薬局で薬をもらった後。
わざわざ、阪急伊丹のサイゼまで行ったんですよ。
明日は通所日なわけですが、構うものか! と。
デカンタワインをグビー! したら、帰宅後……
鬼・倦・怠・感・ッ!
今なら、この世の全てが呪える、と思いました(はた迷惑な)。
もげるわー、生きる希望さえ、もげるわー!
それでも明日はやってくる
やーねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
うがああああああッ!
明日、出勤したくねえでござる!!
ぼくわ おうちで はたらきたい のです
(つか、逆に、フルリモートワークであれ、出社日が皆無! などという仕事はない件)
負けを認めることでどうにかなるなら、とっくにやってるぜドルァ!(ヤケクソ)
原因の一端
多分、今、変に腹が減っているからだと思います。
ちょっとサイゼで遠慮したためか?
はたまた、サイゼに行った時間が早かったせいか?
おなかがすくと、おこりっぽくなるじゃないか?
とは、往年の、裸の大将の言葉ですが、正しすぎてぐうの音も出ぬわ!
いやー、変に俯瞰できるほど、空腹と疲労感、ないしはやる気の減退。
その因果関係が、バッチリ分かりますね! クソッタレ!!
(素直に、なんか食べてから寝た方がいいという説)
昔の人は言いました
「腹が減っては戦はできぬ」
正しすぎて(以下同文)
しかし、あえてアフィリンクは貼りませんけど。
先日、まとめ買いした、「どん兵衛PRO」。
めっさ微妙な味であり、同じ「PRO」なら、カップヌードルの方がかなりマシだと思いました。
つか、タンパク質とか、食物繊維とか、糖質カットとか。
その類を「カップ麺に」求めると、どうしても、味が犠牲になるのだなあ、と。
要するに、身体に悪いもんはうめえんだよ!(真理)
やさぐれて、初春
いかんですよ。
無駄に気分が、SA☆TSU☆BA☆TSU☆ としてゐる。
自分の原稿も、今日はほとんど進みませんでした。
かろうじて、次回のボイスブログの台本が上がったのみ。
微妙な味、と評した「どん兵衛PRO」も。
実は、まだまだ残っている罠。
「普通の」カップ麺を食って、明日に備えて、もう寝ます。
ギャフン。
コメント