朝7時の時点で汗が噴き出す9月、とは(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
遠出すればポイ活が捗るはずなのですが、スマホの充電持ちの事を考えると、そうそううまくは行かねえよなあ、と思う木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「来たぜ三島!」とか言った話です。
長いですが、お付き合いくだされば!
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「起きられるか不安だ!」などと書かせて頂きました。
結論から申し上げると、さすがは強迫観念と申しますか、アレクサのアラームをセットした、午前4時半に、バシッと目が開きました。
ただ、起き出せなかったので、15分ほど、意識と肉体の戦いがありましたが、無事に起床。
その後、ちょっと短縮版のモーニングルーティンをこなし、最後の荷物確認をして、出発!
昼飯は各自で、とのことだったため、バス停近くのファミマでおにぎりとお茶を買い込み、予定通り、6時19分のバスに乗りました。
途中、阪急十三あたりで、急に腹が痛くなってきたので、慌てて電車を降りて駅のトイレに駆け込む一幕はありましたが、それを含めても、7時15分には、新大阪駅の、集合場所へ到着。
どうでもいいのですが、他の旅行会社のツアー客もかなりいたので、クラブツーリズムの旗が、最初は探せませんでした。
さらに余談ですが、今回の旅の添乗員さん。「クロダです」と名乗られたので、てっきり「黒田」かと思っていたのですが、首からさがっている名札を見ると、「九郎田」であり、なんかカッケーと思いました。
まず、新屋山神社へ!
何はともあれ、いざ出発! まずは、新幹線で三島駅まで。当然と言うべきか、こだま号です。……もしかしたら僕氏、こだま号に乗るのって、初めてやも知れず。
3時間ぐらいの乗車時間の後、三島駅に到着。こんなところにも? と言うと失礼ですが、それなりの数の外国人観光客がいて、驚きました。
そして、駅前に待機していた観光バスに乗り、最初の目的地である、新屋山神社へ。
富士山麓のお社の一つですから、御祭神は、大山祇神、木花開耶姫命、それと、天照大御神。
ちなみに、「新屋山・神社」ではなく、「新屋・山神社」です。新屋山、なんてえ山はない。山と言えば、富士山以外にどこを指す? ですね。
小規模なお社でしたので、参拝自体はすぐに終わりました。御朱印は、書き置きタイプ。
北口本宮冨士浅間神社!
山神社を離脱後は、約2分という長距離(!)を移動し、世界遺産である、北口本宮冨士浅間神社へ。
こちらの御祭神は、大山祇神、木花開耶姫命、そして、彦火瓊瓊杵命。
結構境内が広く、摂社末社もあったのですが、なにゆえか、他のお社には足が向かなかった。ハテ? とは思ったのですが、こういう勘は大事にしたいと思い、敢えて本殿だけお参りしました。
御朱印は、直書きタイプ。なお、外国人観光客向けに、
「御朱印は、気楽な観光記念スタンプぢゃねーんだYO! だから、御朱印帳以外には書けねーYO!」
という注意書き(もちろん英語、かつ、図解入りで)があったのが面白かったです。
雨ェ……!
北口本宮冨士浅間神社を離脱後、本日最後の目的地である、同じく世界遺産の、河口浅間神社へ。
ちなみに、河口浅間神社の「浅間」の読みは、「せんげん」ではなく、「あさま」である不思議。
ところが、バスが発車した直後ぐらいから、雨……と思ったら、前が見えない程の土砂降りに! 禊ぎの雨ってレベルじゃねーぞ!
駐車場へ到着後、添乗員さんが「少し様子を見ましょう」と言って、全員車内で待機していたのですが、外は、バケツをひっくり返したような雨。なんなら、雷まで鳴っている。
30分ほど待って、「気のせい程度」に、雨が弱まりましたが、激しく降っている事には変わりない。
この時点で、希望者は、河口浅間神社へ向かいました。
一方の僕氏は、トイレに行きたかったので、駐車場内にあったトイレまで、バスを降り、だいたい50メートルほど、傘を差して歩いたのですが。
ゴメン、無理! こんな雨の中、どんなお社であれ、到底落ち着いて参拝できない! 諦めて、バスの中で待機し続けることにしました。
諦めも肝心だと思うの
今回のツアーは、総勢23人なのですが、3分の1程度の人が、同じく諦めていました。
待機中に、雨はようやく明確に弱まってきたのですが、それでもやはり、河口浅間神社へは行く気になれませんでした。
添乗員さんの曰く、予定にはないお社ではあるものの、代わりに、近隣の、東口本宮冨士浅間神社へ事になりました。
宿へ入るのは必然的にずれ込むのですが、ある意味仕方ねえ。なんせ、天気に文句は言えねえもんなあ。
富士山が見えた!
道中、高速道路を走ったのですが、車体右手には、霊峰富士山が! もうね、車内は拍手ですよ。一斉に始まる、撮影大会!
僕自身、富士山を間近に見たのは、掛け値なしで生まれて初めて。やあ、この感動は、日本人のDNAを揺さぶりますね!
バスはやがて、東口本宮冨士浅間神社へ到着。雨はすっかり上がっていました。
(この写真は、一の鳥居じゃないんですけどね)
こちらの御祭神は、木花開耶姫命、大己貴命(大国主命)、そして、彦火火出見命。
駐車場の右斜め後ろには、富士山がそびえているのですが、到着当初は、また雲がかかり始めてきていた。の、ですが、やがてマシになってきたため、すかさず撮影!
見るがよーよ、見るがよーよ! 「不二山」の勇姿!
なんなら、鳥居にも書かれてるぜ?
……僕のペンネームである、「不二川巴人」。
この辺にもあやかってるんですよね。二つと不ず、という意味の文字を、名前にも持っていますし。
もう一つ残念だったのは、お社に到着したのは16時30分頃だったのですが、社務所が16時までで、御朱印が頂けなかったことです。
ただ、なんか後から戻ってきた人の一部が、どういう裏技を使ったのか、御朱印をもらえたらしくてぐぬぬ。
とにかく宿へ!
17時なって、バスは出発。車内で、ホテルの部屋割り表をもらいました。
赤の他人との相部屋は、死んでも嫌でござるマンなので、プラス5,000円払っての、1人部屋です。
で。チェックイン後、まずは飯。
三島駅前の飲み屋で、定食と生中など。
ホテルが、この店の10%オフクーポンを配っていたので、ちょっと安く上がりました。
んで。部屋に戻ってからは、服をキャストオフして、今です。
ホテルには、温泉の大浴場があるらしいので、ひとっ風呂浴びて、今晩は寝ます。
んじゃまた。
コメント