さすがのSeaArtAIも、「亀甲縛り」は反映できないようです(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
「鬼っ子」が、「oni girl」で(AIに)通じることが分かって、地味に感動している火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「何もなし!」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「付き添い!」などと書かせて頂きました。
次は、来月の14日だそうです。いつ終わるんだ!? とも思うのですが、なんせ親も、白内障の手術を、糖尿病黄斑症をギリギリかいくぐって(ねじ伏せて)手術した身ですから、色々ややこしいのも、また事実。
これが、(自宅からのアクセスが非常に悪い)市立病院での話だったなら、もっとしんどかったなあ、と、近畿中央病院のありがたみを知った次第。
本日の僕氏
何もなかったです(完)。
……だと、あまりにももの寂しいのですが、実際、定例の精神科に行った以外は、マヂで何もなかったんですよね。
小説の件は、先に申し上げましたとおり、現在添削中ですから、触るに触れませんし。
そういえば、今日は、クリニックへ行く前に、散髪したんですよ。
そしたら、店内に、来月1日から、200円値上がりして、2,200円になることが告知されていました。
……ご時世的に、仕方ないこととは言え、地味に痛いです。
その、駅前の散髪屋、オープン当初の値段が、税込1,300円だったことを振り返れば、結構な値上がりになります。
たかが200円、されど(塩)。
NSFWなシチュエーションの問題
ところで、課金以降、猿そのままに、無限にNSFWな絵を生成させて、アレみたいにハァハァしている、SeaArtAIですが。
ハタと、「鬼っ子って、どうだろう?」と、思い立ちました。
世代的に、直撃のそれではあるのですが、僕自身、特に『うる星やつら』を信仰しているわけではない。
また同時に、ケモとか、人外属性がある、という自覚もない。
(まったくのストライクゾーン外だとは言っていない)
ものは試しで、通常、プロンプトに「1 girl」とするところを、「1 oni girl」としてみました。
……うむ! これはこれで! あと、褐色肌よりも、小麦色肌がいいな! と思って、「Tan skin」を指定してみると、「日焼け跡のある鬼っ子」というのが生成されて、またそれはそれで! と思いました。
そこに、着物とか、浴衣を着せると、趣があって、なおよろしい。
さらに緊縛とかを加えると、「和」の要素がみつしりと凝縮されてうんちゃらかんちゃら。
……50歳の姿、とは(塩)。
明日は……
自宅の光回線を、NURO光にしたので、従来のソフトバンク光を解約せねばなりません。
ルーターの回収とか、そのあたりをしてもらうために、NURO光の代理店の人に、再度来てもらう日です。
それさえ終われば、光回線関連の作業は、一通り終わりです。
なので、明後日は、晴れて、寶山寺とかに行ける……予定。
振り返れば、2月の参拝が、節分の日でしたから、結構間が開いてしまいました。
聖天様に怒られることはないでしょうが、ただ、個人的な心情の問題のアレ。
アレって何だ。
んじゃまた。
コメント