電話の加入権の、名義変更が、思ったよりも早く終わった(=NTTからハガキが来た)ので、ホッとしました(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
(加入権の)承継が終わったのはいいとして、ソフトバンクの電話センターに、ちゃんと連絡が付くかどうかがやや不安な火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「新作!」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「有線LANが遅い!」などと書かせて頂きました。
結論から申し上げると、今日の午後、新しいLANケーブルが着弾し、早速、配線をやり直しました。
結果!
これでよろしいのですよ。
そりゃまあ、公称値2Gbpsにも関わらず、これだけ? とも言えますが。
今までが遅すぎたってことです。
もちろん、古い方のLANケーブルは、燃えないゴミへ直行。
後は、おニューのNASが来れば、OKです。
本日の本題
で、ですね。
今日の午後の時点で、DLsite様から、作品の登録が完了したという、連絡を頂きました。
はい。CG集第5弾の、販売開始です。

タイトルは、予告通り、『ジョルジュ長岡の呪いと真理』。
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい! おっぱい!
であり、母乳×おしっこ×百合という、お前どこまで性癖をこじらせている? な、紳士諸兄向けです。
書き下ろしテキスト含め、お楽しみ頂ければ、これ幸い。
しかし、この次をどうするか? は、まったく決まっていません。
定期的に(新作を)出す必要性はあるとは思うのですが、ちと、まだネタが浮かばずで。
テーマを決めずに、無作為に選んでまとめりゃ、そりゃあ楽ではありますが。
そんなもん、作ってて楽しくもねえですしね。
そして、作り手が面白くねえものを、購入者が見て、楽しんでもらえる道理がない。
ところで今日は
午前中、皮膚科へ行きまして、例の、除毛クリームによるかぶれの診察でした。
軟膏よりも、飲み薬の方が、よく効いてくれたようで、今はもう、首筋も陰部も、ほとんど気になりません。
ただ、医者の目からすれば、まだ完治とは言えないようで、薬を継続処方されました。
医者と調剤薬局を離脱後、ちょうど、直行するバスがあったので、そのまま、ハローワークへ。
失業手当が満額もらえるのも、今月が最後です。
来月は、わずかな端数しか残っていないので、収入のアテにはなりません。
とは言え、致命的には困りませんけどね。
しっかり収支計画を立てれば、多分大丈夫です。多分?
なお、伊丹市役所前のバス停を下りたのが、ちょうど昼時だったので、すぐ目の前にあるサイゼで、昼飯を食いました。
明日以降の予定
まず第一に、先に述べた通り、ソフトバンクの電話センターへ連絡すること。
今さっき、恐らく、営業時間を知らせる自動音声が流れるだろうと思って、電話をしてみると、はたして、10時から18時までとのこと。
すんなり繋がってくれりゃあいいのですが、こればっかりは分からず。
ソフトバンク側での作業が、どれだけの日数かかるかは、要確認ですが。
無事にNURO光でんわが開通したら、その3日後、改めて、スマホの「おうち割」の適用手続きのために、再度、ショップへ出向かなければなりません。
一番最寄りのワイモバイルショップが、地味にアクセスの悪いところにしかないので、それだけが面倒なのですが。
余談
今日は、4月8日です。
つまり、あと1ヶ月ちょうどで、51歳の誕生日!
ガットマイオー! 言い逃れの出来ない、シニアの域へ、また一歩……!!
「還暦まで、残り9年」と考えると、素で怖い、そんな春の夜。
んじゃまた。
コメント