車が運転できないデメリットを、嫌というほど思い知りました(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
僕が注射しており、かつ、調剤薬局に十分行き渡っていないという、糖尿病治療薬のマンジャロ皮下注が、どうやらダイエット薬として出回っているらしく、一言も二言も申し上げたい木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「九州旅行初日! まずは熊本!」とか言った話です。
レディゴー
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「日程のおさらい!」などと書かせて頂きました。
結論から申し上げると、今朝は朝5時半に起きました。
遠足前の小学生なのか、はたまた強迫観念か。
どっちにしても、早起きできたのはよかったです。
出発!
荷造りはほぼ終わっているので、時間が余った関係で。
予定より1本早いバスで、まずは新大阪へ。
滞りなく到着し、とにかく構内で駅弁をゲット。
新幹線は9時20分発ですが、道のりは3時間以上ある上に。
熊本へ着いてから、バスの乗り継ぎを考えると、悠長に昼飯をどこかの店で食べる暇が無い。
なので、駅弁ですよ。ってか、旅の楽しみですよ。
定刻通りに新幹線さくら号が来て、乗り込みました。
朝飯を食ったのが早かったので、昼も自然と、前倒しされます。
11時ぐらいに、ウキウキと駅弁を開き、ムシャー! しました。
おいしかったです(小並感)
弊立神宮へ!
熊本駅に着き、何はなくとも大きな荷物をホテルへ預けました。
身軽になったところで、いざ! 最初の目的地である弊立神宮へ!
バスを乗り継ぎ、「浜町中央」という所まで出たら。
弊立神宮までは、山都町のコミュニティバスで。
明らかに地元民の足! というマイクロバスで、運転手さんに間違えてないか聞かれましたが。
「弊立宮まで乗りますから」と言うと、納得してもらえました。
で。弊立神宮の目の前で下ろしてもらいました。
ちなみに、運賃は100円でした。いいのか?
来た……ッ……!
念願の、弊立神宮!
唯一宇宙神(大宇宙大和神)が祀られる、超絶パワースポット……!
まあ、今の僕は、もはやパワースポットミーハーではないですけどね。
ガッツリ拝んできました!
これが噂の、命脈15,000年というご神木。
……パネエッスよ。
ところで、境内の東の方に、結構な坂を下って、龍神様が祀られている境内社があるのですが。
そこまでの道がかなり険しく、足がガクガクになりました。
NAVITIMEの罠!
書き置きタイプの御朱印を頂き、お守りも一体頂きました。
おみくじは大吉だったのでにっこり。
さて、撤収する段になりました。
時間はあったので、高速バスのバス停まで歩こうと思ったんですよ。
しかし! NAVITIMEの案内通りに歩いて行くと!
どこをどう考えても、獣道のような所を歩く羽目に!
しまいには、実際に歩いている道と、地図が噛み合わず、ガチで「ここ イズ どこ!?」に。
こんな場所で緊急通報をして、警察に助けに来てもらうとか、あまりに情けない!
仕方ないので、来た道を戻り、弊立神宮へ引き返して。
神社の前から、素直に地元のタクシーを呼ぶことにしました。
なんか嫌がられたんですけど、そこは素直にスミマセン。
なお、目的地までは、普通に道なりに歩けばいい事が分かって、なんぞー!? とは。
リターントゥ熊本駅!
馬見原中鶴のバス停で、待つ事しばらく。
ほぼ定刻通りに、熊本駅に戻る高速バスが来ました。
バス自体は事前予約制なのですが、その辺の抜かりはない。
ただ、障害者割引を使う関係で、オンライン決済はせずに、車内で払うことに。
3時間以上のバス移動というのも、かなりしんどいものです。
17時26分に乗り込み、熊本駅に到着するのはだいたい20時。
なので、今日のエントリの大半は、その、高速バスの車内で、スマホのエディタを使って書いています。
困ること!
それは、腹が減ることだ!
これを書いているときは、まだ熊本駅に着いていません。
そりゃあ腐っても駅前ですから、居酒屋の一軒ぐらいはあると思うのですが。
最悪、コンビニ弁当でもいいかなー? とは。
何にせよ、アクセスの悪いところに行くと、いっそう疲れるものです。
空腹はすべての敵よのー、と思います。
帰ってきた!
熊本駅に戻り、さて、「腹が……減った……」と、ゴローちゃん降臨の僕氏。
居酒屋もあるにはあったのですが、気分的にラーメンだったので。
駅ビルの中にある熊本ラーメン屋に入りました。
これがねえと締まらねえ! からの……
ラーメンと、チャーハンと、餃子! カンペキダ!
味も悪くなく、そりゃあそれなりの値段がしましたが、旅先では財布の紐を緩めてもいいでしょう。
で。その後、隣にあったファミマで色々買い込んで、ホテルへ。
ウェルカムドリンクを、自分で用意するスタイル!(いつもの)
やあ、美味かったです。特に今日は(も)暑かったですし、なおのこと沁みるようでした。
明日は……
阿蘇白龍権現白蛇神社と、警固神社参拝です。
あまり夜更かしもしていられませんので、今日はこの辺で。
んじゃまた。
コメント