ウィスキーもピンキリなわけですが、「中途半端」が一番悪いよなあ、と(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
「すぐるのビッグカツのおつまみ適性は異常」と、以前どこかで書いたのですが。
じゃあ、Amazonでまとめ買いできないかな? とは思ったものの。
検索条件をプライム限定にしたら、こんな容赦のないものしかヒットしなかった月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「新顔のウィスキー!」とかいった話です。
レディゴー
続きを読む昨日の引用はしない
お休みでしたし。マヂでネタがなかったですし。
あと、地味に昨日忘れていた、ボイスブログの告知だけはさせてください。
オナシャス。
本日の僕氏
世間的には、3連休の最終日でした。
が。ニートには関係n(射殺)
まあ、今日はそれで、「コレハ!」といったことは、言うほどなかったです。
せいぜいが、近所のドラッグストアまで買い物に行かされた折に。
この地に生まれ育ちながら、実は今まで経験がなかったのですが。
地元の氏神様での、秋祭りの山車が、太鼓の音と共に道を曳かれているのを見たぐらいで。
後は、相も変わらず、GoogleGeminiとキャッキャウフフ(以下略)
ただでは起きない!?
で。その、いつも行く(or 行かされる)ドラッグストア。
もちろんと言うべきか、酒も各種、むしろ豊富に揃っています。
親の下命では「梅酒を買ってこい、ついでに万札を崩せ」とのことだったのですが。
親の指定は、サントリーのこれでした。
が。そのドラッグストアにおいては終売したらしく、陳列棚にそもそもない様子。
だいたい、前回買った時が、在庫処分セールでしたから、ワカるっちゃワカる。
しかし、このままでは、万札が崩せない。
キュピーン☆(よからぬ閃き)
よっしゃ、ここは、自分用のウィスキーを買おうではないか!
ネットの口コミ?
ウィスキーの陳列棚には、クソ安い物から、それなりにお高い物まで、色々ありました。
さすがに、例えばメーカーズマークとかは(手が届くとは言え)お高い。
さりとて、今回もティーチャーズだと、変化に乏しい。ジョニーウォーカー然り。
んんんー? と悩んでいると、POPに「YouTubeで話題!」とある、こんなものが。
「バスカー アイリッシュウィスキー」なる銘柄。
存在自体は以前から知っていましたが、特に買おうとは思わなかった物です。
個人的に、「ネットで話題」という謳い文句ほど、アテにならねえものはない、と思っているのですが。
試さずに断じるのも、なんかアレじゃね? どうせ親の金だし?(ゲスい笑み)
ってことで、買いました。
なんぞこれー?
冷蔵庫に炭酸水が冷えていることは知っていたので。
晩飯後、久しぶりにメガハイボールを作って飲んでみたのですが。
……なんぞこれ?(‘A`)
別段、割るに当たって量をケチったわけではない。
そして、致命的に不味いわけでもない。
しかし、敢えて言えば「おとなしすぎる」。
素行に何の問題もない、成績も平凡な、何らのアッピルもしない、モブ学生のようでした。
ティーチャーズ
なら、「スモーキーさが鼻に抜けてよき!」とかも言える。
が! このバスカーズは、感想が湧いてこない!
完全に好みの問題ではあれど、ニッカフロンティア
と非常に近しい!(個人の感想です)
文句は言えない
まあ、「酔えないほどマズいか?」って話でもなく。
少なくとも、サントリーの角瓶や、ブラックニッカよりは上等なのでしょうが。
この歳になってワカりましたよ。
自分がウィスキー、とりわけハイボールに、何を求めているか?
繰り返しになりますが、「スモーキーさ」だったのです!(SE:ジャーン!)
ただ、親の金で買った奴ですから、おおっぴらに文句の言えるはずもなく。
まあ、残り6杯分の、メガハイボールの元が、自らのフトコロを痛めずに入手できた。
そのことだけで、今回はよしとしておきましょう。
ああ、すぐるのビッグカツは、酒がなくてもおいしいなあ(遠い目)
んじゃまた。
コメント