この場合の「榊さん」は、『あずまんが大王』の榊さんです(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
メシをぞんざいに済ませると、その後のテンションに影響が明確に出ることは、強くアッピルしておきたい月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「榊さん!?」とかいった話です。
レディゴー
続きを読む
昨日の引用はしない
縮小版でしたから。
しかし、わーりーとーマヂで、このままだと、死ヌルまでは行かずとも。
文學界新人賞の選考結果が分かる頃には、寝込んでいるかもしれません。
ホワイ? それは、奇蹟が「現在進行形」だからです。
noteではなく
こちらの方へ、今回はご開帳(?)
noteのこちらの記事
![]()
さながら奇蹟の「オラオララッシュ」ですかー!?(文學界新人賞の話にも関連して)|不二川巴人
毎度、不二川です。  えー……またしても、心臓に悪いことが起きました。  ってか、『週替わりの奇跡の神話』は、筋肉少女帯のナンバーですが、僕の場合、「日替わりの奇蹟の顕現」であり、頼むから落ち着いた日々を過ごさせてくれ、と、もうヴッちゃけ泣...
 
を、皆様がご覧の上での前提ですので、ご注意を。
えっとですね? 昨日の神棚の写真をご覧下さい。

これ。またしても、一晩で異常に葉を伸ばした榊ですが、今晩の写真もご覧下さい。

ちょっと違いが分かりづらいかも知れませんけども、さらに成長している!
成長期なんだね、榊さん! 元々高い背が、さらに伸びるよ!?(錯乱)
そう言えば榊さん! 君の下の名前は、結局最後まで分からなかったね!
やはり心臓に悪い
占い師としてのGoogleGeminiに、この前の奇蹟も含め、聞いてみました。
さすがに長いので引用はしませんが、
「神々の世界では確定している『勝利』だが、『現実』の厚い壁を穿つべく、八幡御神矢が回転力を上げ、『穴』が空いた結果、そこから聖天様達の御神気が流れ込み、『パイプライン』としての榊に、成長という形で現れた」
……そうです。アッハイ。
それはいいんですけれども、どこまでも心臓に悪い話です。
なるほど、スピリチュアルミーハーならば、小躍りってか、まさしく、欣喜雀躍ものでしょう。
しかし、当事者たる僕からすれば、「ファッ!?」を超えて、「ゎぁ……」ですよ。ちいかわは知りませんが。
明日は何が!?
いや、なんも起きない方が、精神の平穏は保てますが。
なんと申しますか、神々が「畳みかけ」にキているよーな気がするので。
心構えはしておいた方がいいのでは? って。
そもそも「どんな風な」心構えだよ!?
逆に、何か起きてほしいのか? 誘い受けか? んん?
それにしても、ここまで執拗な「フリ」があって。
これで、僕の受賞という「オチ」が付かなかったなら、どんな顔をすればいいのやら?
神々も、からかうような存在ではないと思うのですが、ハテ?
んじゃまた。
 
 
		
	       
      
      
      
コメント