プリペイドカードの端数を使い切る方法(15円以上が条件)。(日記)

日記
この記事は約3分で読めます。

天気予報とよく相談した結果、墓参りは明日行くことにしました(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。調べたところ、神戸市営バスでは精神障害者だと割引がない(身体障害者はある)らしく、ささくれ程度に不平等感を感じる夜のひととき、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。明日の準備は既に終わり、比類なきGoogleマップでベストな乗り継ぎを調べ、後は明日を待つだけでございます。親にも確認を取ってみたところ、交通費として5,000円支給してくれるとのことで、そろそろ行きたかった散髪にも自己負担無しで行ける(QBハウスはIC切符決済が可能)と分かり、それはそれでOKでございます。

で。タイトルの話なんですが、ちょっとした文房具を買うために、近所のキリン堂まで行く用事が発生しました。手元には、250円ちょい残高がある、WebMoneyのMasterCardプリペイドが。てっきり、不足分は現金で払えるのかと思っていたら、さにあらじ。併用はできないとのこと。じゃあコンビニは? と思ってレジで聞いてみたら、そこもダメとのこと。

困りました。僕が持っているカードは「Lite」のため、出金ができません。仮にできたにせよ、1,000円未満ですからATMでは無理。どないしよう? と思ったのですが、ハタと思い出しました。その前に、対象となるのは下記のプリペイドカード、ないしはIC切符と電子マネーです。

  • 国際ブランド付きのプリペイドカード
  • Suica、およびモバイルSuica(ICOCA等は無理)
  • 楽天Edy

そして、大前提が「残高が15円以上あること」です。どうするか? それは、「Amazonで、チャージ式のギフト券を買う」ことです。SuicaとEdyの場合は、別途ICカードリーダーが必要ですが、購入金額を15円以上なら1円単位で指定できるため、キレイサッパリ消費できます。

僕も、AMEXでチャージできるということで、WebMoneyカードを作ったのですが……Apple Payには非対応だわ、本人認証サービス(3Dセキュア)も非対応だわで、はっきり言って使いどころがすごく狭い。つうかほぼ意味がない。1回3,000円をチャージして、それなりには使いましたが、端数を持て余していたんですよ。

が、今日の昼の段階でこの手法を思い出し、そういやあ旧スマホのFeliCaにあったEdyの残高も、これで消化したよなあ、と。晴れて残高がゼロになり、カードがいらん児になったため、解約はどうするんだろう? と思って、サポセンに電話で聞いてみたら、無記名式のWebMoneyカードなら、残高を使い切ったら、特に手続きは必要なく、カードを裁断してスマホアプリも削除すればいいとのこと。即実行。

こちとら「本人認証サービス対応のVISAあるいはMasterCard」が欲しいのであって、それができないなら意味はありません。「バンドルカード」「Kyash」も、「審査なしでVISAカードが持てる」のが売りではありますが、繰り返すように、3Dセキュアがなければ、使いどころはないに等しいわけで。つまるところは、クレカの持てない学生用なわけね、と思いました。

でも、国際ブランド付きのカードが欲しけりゃ、各銀行が発行しているデビットカードの方が使い勝手はいいと思うんですけどねえ? 3Dセキュア対応の奴がほとんどですし、18歳未満でも持てますし。Kyashも、もしクレカからのチャージがAMEXに対応してりゃあ、Apple Pay対応ですから、まだ使い道はあるはずなんですが。

さてと。昨日ポチったキーボードが、午後の段階で最寄りの配送所に到着しているにもかかわらず、なぜか配達は明日という謎現象が発生しているわけですが、急かせられるはずもなく。墓へ出発するのは午後からですし、午前中に着弾することを願いつつ、明日はちょっと行って来ます。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました