日記

日記

体験就労の前に嫌な予感。ハロワへ行ったものの空振り。(日記)

11月に入ったというのに、この暖かさは? むしろ上着を着てたら暑いんですけど!?(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。どういうわけか今日が祝日(3日)だと思っており、己のボケっぷりに不安を覚える水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日のエ...
日記

地元の就労継続支援施設への見学その2。夢?(日記)

メリットしかないことに遭遇すると、疑いたくなったり、逆に不安になるのは当然ですよね?(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。今日から11月。年の瀬まっしぐらで、いやが上にも慌ただしくなってきた火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日のエント...
日記

就労継続支援施設への見学(1件目)より帰宅。うーん?(日記)

世間一般に、関西人はマクドナルドのことを『マクド』と略すのは知られていると思います。アクセントは『マ→ク↑ド↓(「ク」にアクセント)』なんですが、うちの親は『マ↑ク→ド↓(「マ」にアクセント)』と言うので地味にイラッとするんですが、逐一つっ...
日記

明日は施設の見学一発目。さあどうなる?(日記)

トゥルーぼっちにハロウィンなんぞ無縁。むしろ別世界であり、大変どうでもよろしい(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日の昼間は庭師にジョブチェンジさせられ、ゼハゼハ言いながら作業を終え、おやつ時の頃をもって一日が完全終了した日曜日、皆様...
日記

「募集職種:小説ライター」ってあったらさ? ねえ?(日記)

スマホのニュースで「この漢字読めますか?」みたいな話題をよく見るんですが、大抵読めるので逆に複雑な心境になる現象について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日はたまたま僕が備蓄食料(カップ麺)の買い出しを下命されたんですけども、親に任...
日記

バスに毎日乗る=定期券が得、というわけでもない。など。(日記)

フジカワ「えーん、えーん」オッサン「どしたぁ、そこの3×16歳児!」フジカワ「センティア(iQOS用のタバコスティック廉価版)の新製品がやっぱりまずいよぉ……」オッサン「知るかよ!」(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。昨日、妙に勤労意欲に...
日記

今日はハロワでの失業認定日。意外な展開が。(日記)

我が家における毎朝のゴミ出しは、以前触れたとおり僕の仕事です。で、毎週木曜日は可燃ゴミとペットボトル、及び空き瓶ゴミの回収日なんですが、毎回空き瓶入れに大量のオロナミンCの空き瓶が出されているので、顔も名前も知らない誰かの血糖値が気になりま...
日記

久しぶりに手を止めてインプットに励んだ日。(日記)

献血したいなー、とは思うんですけど、僕みたいに長年コテコテに精神薬を飲んでると、まず無理なんですよね(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。何もしていないくせに腹だけがやたらと減って、なんかもう開き直ってバカスカ食ってしまった罪深き水曜日、...
日記

5回目。「ワク」と「チン」がゲシュタルト崩壊する。(日記)

「寒くて目が覚める」という、この時期らしいと言えばそうなんですが、全然健やかではない目覚めについて(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。亡父がかつて経営していた工場で長らくパートさんとして働いていた方がお亡くなりになった、という報せを親か...
日記

フランス映画『地下室のヘンな穴』を観てきた。他。(日記)

昨日書かせて頂いた、こちらの件。これに関しては、ちょっと我ながら頭に血が上りすぎていたかなと思い、広島の心友にヘルプを求める意味で電話して全部話したら、「挑発に乗るな。時間の無駄だ。軍曹(僕のこと)は自分の書きたい物を書け」と、まさしく初心...