日記

日記

正月休みのロスタイム。近所のウエルシアに電話してみた。

昨日、産経新聞に投稿した旨は書かせて頂きましたが、どう転んでもありえない『その後の展開』が思いついて、己の脳内お花畑っぷりに、ほとほと嫌気が差しました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。三が日も明け、残り2日のロスタイムではございますが...
日記

QDK(急に電波が来たので)ついカッとなった。

だから、フィッシング詐欺メールで他人を騙したければ、送信元アドレスの偽装ぐらいは最低限やらないと、話にならないとあれほど(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ほぼ予想通りと言うべきか、午前中の更新後、メタクソな疲労感がやってきて、4時間ほ...
日記

けだるい感じの、三が日最終日。

家から一番近い、JR伊丹駅構内にある、『カットしかやらない散髪屋』の値段が、1,200円であったことを思い出すと、プラス400円で、顔そりもシャンプーも全部やってもらえる、いつもの散髪屋の方が、結果的にはいいという結論に達しました。カットの...
日記

『噂』と言う名の、言霊様について。

晩飯時に、たまたまBGVとして流れていた、どこぞの民放番組で、現代版ドッキリテレビみたいなのをやってて、その趣味の悪さに、あまりというか、かなり気分を害されました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。『笑いを取る』のに、一番手っ取り早い方...
日記

一族の血縁関係を、イマイチ正確に理解していない、家長代理(45歳)。

今の気分的には、2時間以上の尺の『公演』を打ち終わった! という比喩が、一番しっくりきます(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。可能ならば、一滴も酒を飲まずに宴席を乗り切りたかったのですが、そうは問屋が卸さない。大騒ぎするほど飲んでません...
日記

この世に本当に『一富士二鷹三茄子』の初夢を見る人はいるのか?

長寝していたい日に限って、何らかの用事があって、早くに叩き起こされるという法則(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。姉に聞いてみたところ、やはり11月にオープンした、近所のキリン堂は、常にガラガラらしく、姉曰く「ありゃ潰れるな」とのことで...
日記

元旦から、空振り三振。予想不可だったわけではないにせよ。

サイフの中に、たとえ100円でも入っていると、例えば医者へ行った折などに、ついうっかり道端の自販機で缶コーヒーなどを買いたくなるので、可能な限り財布は空にしておくのが、今年の主な目標です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。気が付けば、も...
ご挨拶

謹賀新年。そして、46年目のおせちショック。

昨日の段階で、(僕の、古くからの知り合いである)声優の一条和矢さんに宛てた年賀状が「住所不明」で返ってきていたので、どうやら事務所が引っ越したらしいことを知って、慌てて所属事務所である『賢プロダクション』のウェブサイトを見て、住所を修正して...
日記

大晦日だよ! 全員総括!(2019年版)

酔いが回ってしんどかったので、早く寝たかったため、一足先に年越しそばを頂きました(挨拶)。はーい! というわけで、年内最後のフジカワです。予告通り、このエントリでは、僕の今年一年を振り返ってみます!何と言ってもまずは、年明けから3月頃に掛け...
日記

おらが町伊丹市は、『清酒発祥の地』(本家)です。

姪っ子はしっかりしているので、まず心配は要らないとは思うのですが、一応年長者、そして、半年留年した屈辱を味わった身として、「単位にだけは気を付けなさい」と言っておきました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今年も残り5時間を切り、寝室で...