PCネタ 祝。自室の光電話開通。呪。ソフトバンクのサポートセンター。 高齢ドライバーが事故を起こすニュースは、しょっちゅう目にしますが、『年寄りは、さっさと返納しろ!』と簡単に言えるのは、都会の人間だけなんだなあ、と、障害者手帳の交付を機に、免許を返納した僕は思います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昨... 2019.11.12 PCネタ日記身辺雑記
PCネタ 浪費癖との戦いも楽じゃない。あと、ゆうちょ銀行のデビットカードの話。 今現在、ものすごい勢いで眠いのですが、不眠症につき、以下同文。おのれディケイド(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。せめてもの眠気への抵抗策として、本日2杯目のアイスコーヒーを淹れに、階下へ下りたら、親が、文字通りテレビにかじりついて、『... 2019.11.10 PCネタ日記物欲話
PCネタ 『欲しい物』と、『必要十分なもの』の違い。(PCネタ) 『冷製パスタ』は、今さら語るまでもない、イタリアンの定番メニューですが、もしこれが『冷静パスタ』だったら、シェフがすごく淡々と作っているだけならまだしも、作られたパスタの側も、スゲエ冷静に、『食われている自分』を観察しているような雰囲気が出... 2019.11.08 PCネタ日記
PCネタ 燃え尽きた。良くも悪くも。多分明日は悪い日だ。(PCネタ) 制作者の方々には大変失礼ですが、僕は、エロビデオの類を、律儀に最後まで観ない派です(挨拶)。エロゲライターデビュー間もなく、僕の初シナリオ作である『姉妹いじり』がリリースされた直後、社内の電話が鳴ったので、僕が出たら、「グッドエンドにたどり... 2019.11.04 PCネタ日記
PCネタ 毎朝の頭痛はどうにかならんもんか。他。 思いっきり期待していた事柄が、同じく思いっきり、全力で裏切られた時の衝撃を、いかにして言い表せたものか?(挨拶)風邪を引いて以降、毎朝のロキソニンが欠かせない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。ロキソニンは確かに効きますけど、『1日3... 2019.11.03 PCネタ日記身辺雑記
PCネタ 『冷静になる』ということは、そもそも無理にしても。(PCネタ) 最近、Amazonが調子こいてるように思えます(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。トイレの窓から空を見たら、ものすごい秋晴れで、いわゆる『絶好の行楽日和』というやつではありますが、僕にはほぼ関係ありません。皆様いかがお過ごしでしょうか。... 2019.11.02 PCネタ日記
PCネタ 11月になってしまいまった。あと、PC周りの話をさらに。 具体的には伏せますが、日々を生活していく上で、どんなに注意深くしていても、ある程度の、『想定外の出費』というのは、ほぼ絶対にあるものだと、今朝方気付きました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。風邪を引いて以降、毎朝の頭痛が厄介で、ロキソ... 2019.11.01 PCネタ日記物欲話
PCネタ 【PCネタ】Lenovoには、もうちょっと寛大でいて欲しかった。【2019年11月2日追記あり】 『えんやこら』と、『エンコやら』って、一文字入れ替えただけで、全く意味が違うことに、地味な微笑みが(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。部屋の中が妙に暑いのは、メインマシンのせいだと思いたい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。... 2019.10.31 PCネタ日記物欲話
PCネタ 【エロネタ注意!】山ほどあるDVDをいかにすべきか? 日本の刑法175条(わいせつ物に関する法律)が、今に至るも改正されないのが、不思議でしょうがありません(挨拶)。今や、無修正のエロ動画を観たり、僕みたいに、エロDVDを海外から買うことなんて、あくびが出るぐらい簡単なのに、ねえ?(誰に同意を... 2019.10.31 PCネタエロネタ日記
PCネタ 「すごく……泥縄です……」(PCネタ) 『人がトイレに籠もっている時に限って、来客、ないしは荷物が来る』というのは、マーフィーの法則に入らないでしょうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。朝っぱらから、あまりに頭が痛かったので、ためらう事なく、ロキソニンをキメました。皆様いか... 2019.10.30 PCネタ日記物欲話