PCネタ IBMから電話が来たと思ったらThinkCentre M75q-1 Tinyの件だった。(日記) これはだいぶ前の話なんですが、母の妹、つまり僕の叔母が、スマホに乗り換えない理由として『画面が指紋でベタベタになるなら』というのを挙げてました。それを聞いた時、人というのは『未知で理解できない(しようとしない)物』については、どんな些末なこ... 2020.08.11 PCネタ日記
PCネタ 【悲報】ThinkCentre M75q-1 Tiny、文鎮と化す。(PCネタ) そりゃあスペックは多少劣るとは言え、今ほどサブのノートPCを持っていてよかったと思える日はなかったです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。夏も盛りであり、ただでさえ温かいお脳がとろ火で煮詰められるような火曜日、皆様いかがお過ごしでしょう... 2020.08.11 PCネタ日記
日記 人一人納得させられねえで、何の意味があるのか?(懸賞小説の話)(日記) なんか、今までのツケを一気に味わってるような気がします(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。お盆のロスタイム的な、昨日があまりに忙しかったせいで、抜け殻のような月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。タイトルの話なんですが、例の懸賞小... 2020.08.10 日記
日記 2020年、我が家のお盆終了。もういいですからこの暑さを。(日記) 気象庁の長期予報では、この暑さが10月まで続くとか聞いたんですが、いよいよ地球(ガイア)がとち狂ったとしか思えません(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。たまにTwitterのタイムラインを眺めると、イカレたツイートを論破しているまっとう... 2020.08.09 日記
日記 明日が大変。それさえ終われば僕の勝ち。(お盆の話とか)(日記) ヨドバシドットコムには、『注文を受けてから焙煎します』という触れ込みでコーヒー豆を売ってるんですが、例しに値段を見てみたら「うわあ」と言うほどお高くて、見なかったことにしました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。僕は韓国という国が今ひと... 2020.08.08 日記
日記 妙なこだわりを捨てると、意外と道は開けるという。(懸賞小説の話)(日記) 偏見ですが、どうせ今巷に溢れる創作物は、たいてい『過去の名作へのオマージュ、リスペクト』がベースになってると思うので、だったら『原本(元ネタ)』を視聴した方がいいと思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。風邪なのか暑さの... 2020.08.07 日記
日記 4万回の謝辞と、ものっそい平常運転と、やっぱ懸賞小説の話。(日記) 必要に迫られたせいもあるんですが、2.5インチのHDDを、ついカッとなって買ってしまいました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。長く寝ていたいときに限って早く目が覚めるという不眠症の不条理を味わい尽くしている木曜日、皆様いかがお過ごしで... 2020.08.06 日記
日記 なんかもう、メルカリのアカウントを持ってるのが恥ずかしいレベルになったので。(日記) 暑いと気分もささくれるのか、今日は1日、ものっそい殺伐とした気分でしたが、何か(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。イライラするならそれで、今書いてる懸賞小説とはまるっきり別に、新しいアイデアをひねくりこかすことで平穏を保とうと試みる夜の... 2020.08.05 日記
エロネタ さあ、日本中の紳士諸兄。わらしべせンせい(@warashibe01)の単行本は予約しましたね?(エロネタと日記) セルフバーニングのしすぎで、ちんこの裏っかわが裂けました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。まさしく電波的にインプット意欲が高まってきたので、ついカッとなって宅配DVDレンタルのTSUTAYA ディスカスに登録してみたりする今日この頃、... 2020.08.05 エロネタ日記
日記 ドリンクの自販機もキャッシュレスのご時世か。悪くなくってよ?(誰だ貴様)(日記) 昨日、散髪に行ったついでに、駅前のタバコ屋へ行ったわけですが、ZIPPOのフリント(石)も一緒に買って、Amazonより100円近く安いことが分かったので、今後はそっちで買うことにしました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。目が覚めた時... 2020.08.04 日記