日記 すごく、大変な、1日。(日記) 親が、「何これ?」と言って、僕に手渡したのは、ジェームズ・キャメロン監督作の、映画『アバター』の、3Dブルーレイディスクの未開封品であり、なぜ我が家にあるのかが、まるで見当が付かないのですが、もったいないので、譲り受けて、そのうちヤフオクに... 2020.02.06 日記
日記 自分を過信しないことが、多分大事だと思う。(日記) ニュースの類は、手元にスマホがあれば、いくらでも見られるんです。が、中には、精神的によろしくないもの(いわゆる『胸糞案件』)もあるので、だったらいっそ、食事時の、国営放送のニュースだけ流し見して、後はあえて一切を断ち切ることにしました(挨拶... 2020.02.05 日記
日記 正午過ぎで、1日が完全に終わる。(日記) 『Raspberry Pi』が、またしても何の意味もなく欲しくなったんですけども、やっぱり買ったところで、僕には無用の長物であり、そもそもの位置づけが『教育用』であることを思うと、つまりは僕が少年時代にあった『ポケコン(ポケットコンピュータ... 2020.02.05 日記身辺雑記
PCネタ RADEONユーザーは、ドライバのバグを楽しむのが嗜みです。(PCネタ) 小銭への執着を捨てられれば、もう少し、色々楽になれるんでしょうけど、無意味なことに浪費するよりは、財布の紐は締めた方がいいと思います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。例によって、何らの生産的な事をしていないのに、メタクソに疲れてるんで... 2020.02.04 PCネタ日記
日記 ここ数日来で、最も寝付きが悪かった夜。(日記) 『キャラメルマキアート』を、『キャラメル末期アッー!!!と』にしてみたら、カオスというか、我ながらわけが分からなくなりました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昨日の夜は、『冬季パラリンピックのクロスカントリーで、銅メダルを取る』という... 2020.02.04 日記物欲話
PCネタ 新宿駅には敵わないけど、JR大阪駅も、大概迷宮だと思うの。(日記) 東京在住時は、家の最寄りが(国分寺市だけど)JR国立駅だったので、ターミナル駅は新宿駅だったわけですが、あの駅の設計をした人間は、どうかしてる(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。百歩譲って、寝覚めの悪さは諦めるとして、今日は久しぶりに『... 2020.02.03 PCネタ日記身辺雑記
日記 メタクソに精神的無理をする対価が、500円で済むか?(日記) 非常にイライラして、これは多分、一発抜いたら収まるはずだと思ってバーニングしてみたら、空砲だった時の軽い絶望感について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ものすごく散髪に行きたくて仕方がないので、2週間ほど予定を繰り上げて、来週の精神科... 2020.02.02 日記身辺雑記
PCネタ 『健康ならば』問題のない睡眠時間なんですが。(日記) 昨日の夜、広島の心友から、「禁煙は上手く行ってるか?」という様子伺いのメールが来て、ちょっと嬉しくなりました。応援されるって、悪くないですね(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。電子タバコの『TaEco』に付属していたリキッド(10ml×... 2020.02.02 PCネタ日記身辺雑記
日記 2月が始まりました。大変幸先が悪いです。(日記) Google Driveの容量が、気が付けば半分ほど(15GB中、7GBぐらい)埋まっているのですが、年間で2,500円とは言え、アップグレードするのにはためらいが残ります(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昨日の夜は大変眠りが浅く、お... 2020.02.01 日記身辺雑記
日記 幻聴(耳鳴り)が大変激しい、ステキな夜。(日記) 一応念を押しておくと、今とか寝るときに聞こえる耳鳴りは、既に耳鼻科を受診して、器質的には何らの異常もなく、精神面から来ているという診断を得ています(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昼間、どうしても不可避の用事として、近所のスーパーへの... 2020.01.31 日記物欲話身辺雑記