アラフィフの哀愁

日記

頭のハゲが目に見えて進行してきたので、そっと帽子を被る、初夏。(日記)

Twitterでなんか女性にフォローされたなあ、と思ったら、LINEに誘導して(多分間違いなく)サクラサイトに誘導したいであろうスパムアカウントばっかりなので、しめやかにブロックする日常(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。近所に、もう忘...
日記

47歳になりました。その日が来てみれば、大騒ぎするほどでもなく。(日記)

母親が、夕方頃にやってる(国営放送の朝の連ドラの)「花子とアン」の再放送を熱心に観ています。ちらっと観た限りなんですが、若干ステレオタイプな感はあれど「名声にあぐらをかきまくって護岸不遜な売れっ子小説家」というキャラがおりまして。もし僕が作...
日記

本日を持ちまして、ブログ再開から丸2年です。77,000回の謝辞を。(日記)

会社へ行って仕事してるときには、当然iPhoneはマナーモードにしてるわけですが、当初切替方法が分からず、やっとのことで(本体左側面に)物理スイッチがあることを思い出しました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。おTENGA様は「参考資料...
日記

喫煙者にとって、タバコは健康のバロメーターなんですよ。他。(日記)

うちの親は食材を買いだめして冷凍保存しておくのはいいとしても、しばしばその存在を忘れるので、一向に冷凍庫が空きません(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。その冷凍庫の中から、賞味期限が去年の4月というフローズンタイプのCCレモンが発掘され...
日記

昨日はどんだけ疲れてたんだって話ですよ。(日記)

「AMEXの解約をしようと思って電話したら、自動音声のみの手続きであっさり解約できた」という、リアリティがあるんだかないんだかよく分からない夢を見ました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。結局箱売りのピースライトを買ったんですが、シャグ...
日記

全てが理論値通りに行けば、誰も苦労はしない。要は息切れの話。(日記)

「楽しい」ことと「間断なく永続できる」ことは、必ずしも一致しないという当たり前の真理について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。最近各PCメーカーが超小型のデスクトップマシン(ないしはベアボーンキット)をリリースしておりますが、「かゆい...
日記

陽性反応が妖精反応だったらよかったのに。(大腸がん検診の話)(日記)

AMEXの扱いに困っているわけですが、このカード、カードデスクの対応が超丁寧で好感度が高いので、妙な情が芽生えているというのが実際のところです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。「可能ならツケは早めに解消すべし」という個人的信条にのっと...
日記

目に見えて抜け毛が激しくなってきた、秋。(日記)

なんでもそうですが、常に「考え得る限り最悪の事態」を想定して備えてりゃ、まあだいたい何がどうなろーとさほど動揺しなくて済むと思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ヤマトにせよ佐川にせよ、人が寝てる頃に「お荷物お届けのお...
日記

親がリフォームすると言いだした。は、いいとして。(日記)

今朝のメシとして食卓にあった「パイドーナツ」なるものを食ってみたら、超絶に油っこいわ、無駄に甘ったるいわで、後が色々大変でした(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。Windows 10のOctober Updateが配信開始されていたので...
日記

焼肉とアラフィフ。(日記)

日本全国の、『御手洗(みたらい)』さんと並ぶ、『増田部(ますたべ)』さんの受ける風評被害について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。テンションの高い食事をした後のツケは思いの外大きく、寝室でぐったりしている夜のひととき、皆様いかがお過ご...