ついカッとなった

日記

いよいよ、明日からです。あと、さっくりと童話のようなものを電波的に書いた話など。(日記)

決してバカにしているわけではないので、皆様におかれましてはくれぐれも誤解しないでいただきたいのですが、少し前、クロネコヤマトの営業所に行った折のことです。隣のお客さんがなんか揉めてるなあ、と思ってちょっと聞き耳を立ててみると、なんと、佐川急...
日記

うわあ、とんでもないもの(ショートショート)が発掘されちゃったぞ?(日記+α)

時折、「ねとらぼ」なんかの記事で見るんですけど、すんげぇ素敵なマンガとかが紹介されていると「ああ、俺なんかまだまだだな」とちょっと卑屈になります(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。「全力で遊べる、ふざけられる」というのも、また立派な才能...
日記

自分でかけた呪いは、自分でしか解呪できない。(懸賞小説の話)(日記)

Twitterのタイムラインを眺めていたら、ラノベ界の大御所であらせられるところの榊一郎先生が、(色々ご事情があってか)突如「にゃーん」とツイートされていたので、「お疲れさまです」とリプを返しておきました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワで...
日記

Q:どうしてあなたは、そこまで焦りますか? A:毒電波が悪いんです。(懸賞小説の話とか)(日記)

バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ! 砕けろ人類!(いつもの)(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。「暑さ寒さも彼岸まで」とは申しますが、最後の悪あがきのように妙に肌寒くて、自然とテンションも下り坂になる火曜日、皆様いかがお過ごしでしょ...
日記

いやだから、集中するのはいいとして、寝食を忘れるのはどうかとあれほど。(懸賞小説の話)(日記)

何が腹立たしかったかって、そもそもの初稿を書いている最中、某氏からさんざっぱらツッコミを受けたことはまるっきり本質じゃなかったってことですよ?(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。アクションゲームはからっきしで苦手なんですが、原稿的な意味で...
日記

多分、向こう一週間分ぐらいの気力は使ったと思うの。(懸賞小説の話)(日記)

「定期的にヒゲを剃らない」ことが、予想外にストレスになることに気づきました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。少年時代に読んでいたジャンプからのパクリですが、「一○不乱」を「一万不乱」と書いたら、キンキンこと故・愛川欽也の声で「ハァゥマ...
日記

すみません。完璧に時間を忘れてました。(超縮小版日記)

えっとですね。結論から申し上げるとですね、以前MF文庫Jから講評をもらって叩きのめされた応募作。改善案が「どうわーっ!」とまさしく毒電波そのもので降ってきまして。今日は一日、その修正をやってました。次の応募先は迷ったんですけど、やっぱり電撃...
日記

暇を持て余した(略)でもどうか誤解しないでください。僕もブルハが青春でした。お赦しを。(日記)

あ、そう言えばお話ししてませんでしたっけ? 僕は13歳の頃(つまり34年前)から「馬の骨(=「ステルスメジャーアーティスト」平沢進師匠の熱心なリスナー)」ですが、何か?と、いうわけで、フジカワです。中学生の頃からマッドテープなんか聞いてると...
日記

暇を持て余したメンヘラの遊びで、海援隊の「贈る言葉」を英訳してみた。(日記)

「武器を持ってると使いたくなる」というのが「ナントカに刃物」が恐れられる一番分かりやすい理由だと思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。「ついカッとなって」以外の行動原理は? と己に問いたい月曜日、皆様いかがお過ごしでし...
日記

そりゃあひどいもの(=12年前の自分の原稿)を見て、もうね。辛抱ならんね。(懸賞小説の話)(日記)

(朝9時には家を出るので)遅くても絶対8時には起きよう、と思って目覚まし時計を7時半にセットして寝たら、起きられたのは8時半だった時の悲劇について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日は定例の精神科通院日だったのですが、いざ医者に着い...