どうも。フジカワです。やっぱり、普段が有線LAN接続で、その速度に慣れていると、無線接続の微妙な遅さに、ちょっとイラッとします。まあこれは、無線環境を構築しているルーターが、本来は旅行用の、ホテルに備え付けの有線LAN端子を無線化するための、安物なので、値段相応っちゃそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
続きを読む
さて。おニューのモニターが、先ほど発送されたというメールが来て、テンションが上がる一方ですが、こういうモニター類はさておき、自作er、とりわけ、ゲーミングPCとして、ハイスペックなマシンを組むタイプの人々に対して、超素朴な疑問があります。それは、
なぜ、あなた方は、異様なまでに、光り物(LED)にこだわりますか?
とかく、近年のパーツ類は、CPUファンからマザーボードから、果てはメモリモジュールに至るまで、隙あらば光ります。が、普段使いのPCが、あちこちギラギラ光ってたら、落ち着かないのでは? 実際、僕が4月に組んだマシンも、ケースには、最初はLED付きの、青く光る120mmファンが、フロントに1つ付いてました。しかし、僕はどちらかと言うと、無駄に光る物が嫌いなので、それを外して、別途、光らないファンを買って、換装したぐらいです。
んで、まあ明日の昼頃までの臨時の環境ですが、やっぱり折りたたみキーボードは、打鍵感に乏しいので、ちょっとした好奇心で、思いっきり小さい、メカニカルキーボードはないか? と思って、値段はさておき、調べてみたんですよ。そしたら、デザインとサイズがしっくりくるものは、ほぼもれなく、LEDで光る物でした。そんなにどこもかしこも光ってたら、特に手元が光ってたら、うっとうしくないのか?
そりゃまあ、大概のゲーマーと呼ばれる人種は、自己顕示欲が強い物です。が! 自分の部屋で、一人でPCと向き合っていては、『見せる相手』がいないでしょう? 自己満足? それでいいの? なんなの? ただのナルシシストなの? ギンギラギンにさりげなく、そいつが俺の生き方なの? うーん、分からん!
各パーツメーカーに、僕は言いたい。ハイスペックなマシンを求める層=光り物が好き、という、偏見のようなものは、捨てて頂きたい。自作erは、若者だけではないのですよ。
以上、PC自作歴20年以上の、中年の戯言でした。んじゃまた。
コメント