月額201円を節約するために、楽天モバイルに「新規で」申し込むなど。そうだよ、この手があった。(PCネタ寄りの日記)

PCネタ
この記事は約3分で読めます。

今日ほど「無理して自転車で通勤しなくてよかった」と、しみじみ思った日はありません(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。スポーツドリンクを家で作って職場に持っていくようになってから思ったんですが、麦茶も含めて1リットル(500mlボトル2本)あれば十分足りるなあ、と気づいた水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。タイトルの話。夕方頃、楽天モバイルに申し込みました。新規で。つまりMNPせずに。

なぜか? よーく考えると、僕は厳密には通話デバイスを2台持っていることを思い出したんですよ。はい。iPhoneSEと、ALLDOCUBEのアンドロイドタブレット(LTEモデル)です。

タブレットの方には現在、HISモバイルのデータSIMカードを導入しています。これの維持費は、月額で税込み201円です。

「メインのiPhoneで」使おうとするから、電波やPayPayチャージの問題等が気になるわけで、サブとして使うなら、何の問題もないどころか、少しでも節約になります。いかに月額201円でも、年間だと2,412円ですしね。

なお、現状でのSIMカードの使用容量は、月に100MB行けばいい方というレベル。1GB使うとか、まずない話です。要は楽天モバイルのプランだとロハ。

音声SIMですから、ユニバーサルサービス料の3円はどうしてもかかりますが、201円より安いのは誰が見ても明らか。当たり前です。

さらに、支払いに楽天ポイントを使えば、その3円も浮きます。なんぼなんでも、月間で3ポイント貯まらない時もないですし。意味するところは、完全にロハ。ナイス。

なお、そもそもなぜ楽天モバイルを真剣に検討し、申込みに至ったかと申しますと、広島にいる友人と通話したいためです。「楽天回線エリア内で初めて」という条件はありますが「Rakuten Link」アプリを使えば、通話料は無料です。

そんな面倒なことをしなくても、LINEやWhatsAppを使えばいいんですが、友人はスマホの扱いに弱い(多分、「新規でアプリをインストールする」、もしかしたら「Googleアカウント」という概念からしてないかも)ので、説明がしづらい。

どうせ電話するとしても、僕からしか発信しないので、多分これがベストな選択のはず。問題があるとすれば、

  • SIMがそもそも、手持ちのタブレットで認識するか?
  • 部屋の中が、楽天回線エリアか?

どちらも、実際にセットアップしてみないことには分かりません。場合によっては「Rakuten Casa」(家の中を楽天回線エリアにするデバイス)の導入も考えねばならんかも。

エリアに関しては「公式アナウンスでは」僕の家近辺は問題ないようですが、建物の中がどうかまでは分からないですからね。なんせ、プラチナバンドなし(電波が障害物に弱い)ですし。

(書きながら)ざっと調べた限りでは、ALLDOCUBEのタブレットは、むしろ楽天回線と相性がいい(そもそも、パートナー回線の電波を拾わない仕様)ようですが、はてさて?

まあ、どっちにしても、これで「楽天経済圏」にまた一歩足を踏み入れたことになりますから、楽天市場でのポイントアップ率がもそっと上がります。悪い話でもないでしょう。

つうわけで、「人柱上等!」という話でした。んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました