年も明けたことですし、とりあえず4月ぐらいまでの収支計画を立てました。
ヒャッハー! と浪費した分は、4月の給料日までキリキリ働かないとダメのようです(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
伊勢の神宮では、お守りなどを郵送で授与してくれない、とのことなので、じゃあまた行こうか? などと軽々しく考える木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「仕事始め! やだー!」とかいった話です。
続きを読む
まずは昨日の
さて。昨日は、
「九頭竜大社でモヤった!」などと書かせて頂きました。
今日の仕事の後、いつもの氏神様のお社以下にお参りしたのですが。
この安心感は、何なんだぜ?
しかし、氏神様のお社は、時々他の参拝客がいるのですが。
3ヶ所目の、高御産巣日大神のお社が、いつ行っても閑散としているのが気になります。
お祀りしている神様がすごいのに、もったいない話です。
仕事始め!
それはともかく、本日、1月4日。
仕事始めですよ、ええ。
「嫌でござる!」とは思っても、逃れる術はなく。
そう言えば、朝礼の時に言われたのですが。
クラウドワークスのシナリオ案件。
以前、こんな記事を書かせて頂きました。
これ、施設側が、こちらの休みを先方に伝え忘れていたことによる、ミスだったとのこと。
なので、「先方さんをディスるようなことは書かないでくれ」と。
一度書いたブログの記事を、訂正するように要望がありましたさ。
抜かりはない
今日の仕事は、一日中シナリオでした。
その前に、ブログ記事の修正。速攻で終わります。
で、シナリオの方は、年末の時点で覚えていた改稿案を、さっくり反映。
なんぼなんでも、明日になれば提出はできる。
それが終われば、自由時間も同然よぉー! 楽ちんだぜよぉー!
……嘘ですよ? ちゃんと、新しいブログの記事も書きましたよ?
まあまあ、ピースカパースカ言ってるうちに、終業ですよ。
しんどいのは、明日の通所日のみ!
バイザウェイ
ところで。先月行きそびれていたのですが、僕は半年に一度、眼科で検診を受けています。
右目に、緑内障の兆候があるのと、糖尿病なので、眼圧とか、網膜に出血がないかとか調べるためですね。
仕事と氏神様のお社以下参りを終えてから、ちょっくら行って来ました。
視力他に異常はなく、緑内障も進行していないとのことで、安心しました。
晩飯は外で食え、という親の意向だったため、さっくりサイゼリヤでキメて帰ってきました。
何はともあれ終わったので、バンジャーイ! ですよ。
さて、ここ数日やたらと眠いので、とっとと寝ることにします。
んじゃまた。
コメント