いかにMOSを持っていて、「パソコンはそれなりに触れます」というアッピルをしても。
「50歳の精神障がい者」という時点で、全てがチャラになるマジック。
……つか、ぶっちゃけ、好きでもない事、仕事にしたくないし?(暴言)(挨拶)
と、いうわけで、フジカワです。
今朝、無事に(間に合う時間に)起床できたので、それで全てがオッケーと言える火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「有給消化!」とかいった話です。
続きを読む最初にお知らせ(定期)
まず、お知らせから。
拙作、『破戒教師は青空に笑う』。
次話を公開しました。
なろう
カクヨム
ノベプラ
例によって、お好みの所でドゾー
そして昨日の
んで。昨日は、
「虚無!」などと書かせて頂きました。
結論から申し上げると、今日も、自分の原稿は進んでいません。
ただ、「やった方がいいけど、焦ってやらなくてもいい」という風に、考えるようにしました。
そう。「焦る」から、色々しくじるのであり。
どうせというのも変ですが、締め切りまでは、残り2ヶ月ある。
最低、残り2週間ぐらい「のへー」っとしててもいい。
と、いうことにします。
通所日!
とにかく、今日は通所日でした。
先に申し上げた通り、ちゃんと起きられたので、それだけでOKです。
仕事は、午前中が、シナリオ案件の、最後の追い込み。
午後は、営業メールの絨毯爆撃でした。
有給消化!
いくら、施設側が、余った有給休暇を、最終的に買い取ってくれるとは言え。
使わないと、なんかもったいない。
そんなわけで、昼休み。
次の土曜日に、有給を申請しました。
なお、スタッフさんに、「ここのB型には移らない」ことを軽く告げましたら。
明らかに寂しそうな顔をされ、なんか、無性にばつが悪かったです。
負荷の問題!
ただ、仮に今の施設でB型に移行した場合。
時給が、350円になります。
同じ忙しさで、1,001円から、それだけ下がるんです。
だったら、たとえ時給が200円であれ。
もそっと楽なことをやって、後は、自分の好きなことをやっていたい。
(もうすぐ50歳のセリフ)
下準備!
そんなわけで、昼休みがまだ残っていた。
ので、「にじげん尼崎」に宛てて、メールを一発。
こちらの現状(相談支援専門員の方に連絡を取ったことなど)と。
見学というか、体験就労が必要か? との問い合わせです。
程なくして、返事が来たのですが。
「体験は任意だけど、雰囲気がかなり変わったので、できるなら(体験を)やった方がいいかも」
とのこと。
まあ、1年経てばね?
以前も触れたかと思うのですが、去年の3月。
僕が、「にじげん尼崎」を見学した折は、オープン前でした。
つまりは、利用者がいなかったわけで、当然、雰囲気がどうこう、という話ではなかった。
「にじげん尼崎」も、開所から、そろそろ1年という時期です。
通所者が、結構いる様子。
ですから、実際の仕事内容含め、空気を知るという意味において。
やはり、体験してみた方がいいでしょう。
そんなことを、「にじげん尼崎」の方からも言われたのですが、異論はありません。
どうでもいいのですが
僕が、定員について問い合わせをした際。
「あと2~3人なら」との返事でした。
当初は、「定員の20人が、もう埋まるのか?」と思ったのですが。
現在の、「にじげん尼崎」の支援員の方、4人なんですよね。
人一人が、目の行き届く人数というのも、そう多くはないはず。
ですから、現実の(通所者の)頭数は、そこまで多くないのかも知れません。
スケジュールは?
相談支援専門員の方とのやりとりもさることながら。
伊丹市の障害福祉課から、B型施設用の、障害福祉サービス受給者証が届かないといけない。
じゃあ、諸々を考えりゃ、体験は、3月下旬頃?
「にじげん尼崎」は、祝日も開所しているそうです。
ちょうど、3月20日が、春分の日で祝日ですが。
……祝日だと、施設に来ている人間が、少ないと思うんですよね。
有給消化!(2回目)
じゃあ、やっぱり(体験は)平日の方がいい。
周囲の状況を見つつですが。
多分、3月22日あたりに。
有給を使ってってことに、なるんじゃねえのかなー、とか。
さすがに、今の施設での最終勤務日である、3月29日。
この日に、有給を使うのは、さすがに「どうなの?」とは思いますし。
(多分、この日ばかりは、スタッフさんも許してくれないでしょうし)
有給の意味
なお、今週の土曜日に有給を取ったのは。
消化する以上に、意味があります。
平沢進師匠の、ライブチケット。
それの一般販売が、3月2日の、午前10時からだからです!
全国の馬の骨による、争奪戦は必至!
戦に備えます。
んじゃまた。
コメント