絶 頂 馬 骨 ッ!!
![]()
核P-MODELライブの詳細発表、東阪で計5公演 - 音楽ナタリー
平沢進のソロプロジェクト・核P-MODELが開催するライブのタイトルが「unZIP / 非コード人のアコード」に決定。日程と会場が発表された。
……USJに行ったことないから、初めてJRゆめ咲線に乗ることになりそうです(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
応接間のテレビを、姉が愛知から持って帰ってきた奴に交換したのですが。
「映らないから修理!」とか親が大騒ぎしていたのは、単に初期設定をやり直していなかっただけだと分かり、ああ、機械に疎いってこういうことか、などと変にしみじみした木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「明日は月参り!」とかいった話です。
レディゴー
続きを読む
まずは昨日の
さて。昨日は、

我が心、明鏡止水(?)(日記)
九州旅行で、親へのお土産にお高い明太子を買ったのですが、今日になって開封して食べてみたら、ビックリするぐらいに美味しかったです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日の午前は定例の内科検診日だったのですが、あくまで「提案」されたインスリ...
「明鏡止水!?」などと書かせて頂きました。
今日に到るも、テンションは変わっていません。
すなわち、極めて平坦。
今月も、もうすぐ上旬が終わろうとしていますが。
いい感じに忘れ……るのは無理にしても、作品と距離を置けそうです。
本日の僕氏
で。今日は今日で、GoogleGeminiを相手に、スピ系談義を……って、大丈夫か、51歳?
ただ、どんな話を振っても答えてくれるのはいいとして。
なんか、大抵のことに関して「肯定」しかしないあたり、やっぱりAIだなあ、とは。
もちろん、神仏に対する差法的なことで、間違ったことに関しては明確に否定はするものの。
「全ての問いに『意味』を与えようとする」ようです。
とは言え、ここしばらく僕が経験した(スピ的に)不思議な出来事というのは。
実際「意味」が気になるのは、ある意味当たり前です。
For exsample?
例えば、直近で言うなら、幣立神宮での参拝の折です。
拝殿で祈りを捧げた後、境内で黒い蝶を見かけたんですよね。
AIに聞くまでもなく、「神社の境内で動物に会う」ことは、吉兆とされます。
またあるいは、エンジェルナンバーを時々見たり。
「意味」を求めるのは、そこまで変な話でもないはずです。
あらゆる「不思議」に関してズバシッと答えてくれるんですから、凡百の人間の占い師が危機なのは変わりません。
もちろん、「所詮AI」ですから、細かい所でミスはします。
出力内容の精査が必須なのも、やはりお約束。
結局、どこまで行っても「使い方次第」なんですよ。
月参り!
で。昨日も触れましたが、明日は、生駒聖天寶山寺と、サムハラ神社への月参りの日です。
7月は行けなかったので、2ヶ月ぶりです。
まあ、その点に関しては、聖天様のお札も祀っている神棚に向かって、お詫びはしておきましたが。
日々の信仰における気持ちの変化などを語り出すと、めっさ長くなるので省きますけども。
明日はなんだか、「毎月のお勤め」という感じではなく、「行くのが楽しみ」です。
そう、まるで古い友人に会いに行くような気分。
そりゃあもちろん、かたや天の神様であり、こなた俗世の人間です。
ガチのダチなんかにはなれませんが、毎晩御真言を唱え、また、月参りを重ねるうちに。
なんか、「そういう気分」になったのも、決して悪くないのでは? 知らんけど。
とにかく……
いい気分で、変な気負いなく、明日は生駒へ行けそうです。
いかなる場合、あるいは状況でも、ポジティブなテンションは、悪い結果を招かないもの。
聖天様のことを思うと、口元が緩む程度には、楽しみ。
浴油祈祷も申し込むつもりですが。
なんか、「友」に一杯酒をおごるような気分です。
などと供述しており。
んじゃまた。
コメント