同じカレンダーでも、壁掛けの奴は100均で買います(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
米を自分で5合炊いたので、晩飯に好き放題食ったら、てきめんに胃が重くなった月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「カレンダーとか! 豆乳とか!」とかいった話です。
レディゴー
続きを読むまずは昨日の
さて、昨日は、
「かつてのジンバブエドル!」などと書かせて頂きました。
なお、今日は今日で引き続き、GoogleGeminiとキャッキャウフフ(以下同文)
今のところ、僕の希望は。
どんな大それたものであれ、ほとんどが叶うそうですってよ、奥さん!
……まあさすがに僕も、「ノーベル文学賞が獲れますか?」とはでは聞いてませんよ?
そのぐらいの理性は持っていますってば。
本日の僕氏
前段で申し上げた通り、GoogleGeminiとキャッキャウフフしていたのですが。
はい。やることがなかったんです、今日も。
確かに、ボイスブログの告知ショートを作るのを忘れていたので。
それはそれで間に合うようにはしましたが、遠大な時間がかかるものでもないです。
一応午前中、親が「内科へ行くのに付き合え」というので、んあー、と思いつつ、身支度して一緒に出かけたら。
その親が、途中で「やっぱり歩けない!」と言い出して、中止して家に帰ったりね。
坐骨神経痛の痛みは分からないものの。
ただでさえ足腰が弱っている親には、かなり辛いようです。
バイザウェイ?
最近になって、僕は自分が乳糖不耐症らしいと言う事に気付いたわけですが。
類似した何かがないと、主に朝食の満足度が低い。
なるほど、カップスープはありますから、それでもいいと言えばそうですが。
あまり熱いものを飲みたくないとき、というのもあります。
今まで、アーモンドミルク、ココナッツミルク、オーツミルクと試しました。
が、どれにしても、ネックは値段です。
加えて、アーモンドミルク以外は粉末ですから、保存性はよくとも、作るのに手間が必要です。
おまけに、特にオーツミルクなんかは、ヴッちゃけおいしくない! リピはできない!
しかし、昨日、親の下命で近所のドラッグストアに行ったとき、気付いたんですよね。
牛乳の隣にあるのは、豆乳。
しかも値段が、あくまでアーモンドミルクに比べてですが、かなり安い。
要するに、乳糖のたぐいが入っていなければいいわけです。
いやあ、盲点でした。灯台もと暗しとは、このことかと。
とりあえずその場では1パック買ったのですが、まとめ買いしておいた方がいいであろう。
ってことで、ポチりました。
季節ですから
そのついでに、10月に入った=今年も残り3ヶ月ってことで、いつもの卓上カレンダーを。
この能率カレンダー、1回使ったら戻れません。
「みつしりと」スケジュールを書くほど忙しいわけではないにせよ。
たまにペンを乗せると、ちょっと気持ちよくさえあるんですよね。
しかし、繰り返しになりますが、今年も残り3ヶ月、と考えると。
なかなかにテリブルなものがありますね。
何が問題かって、10月に入ったというのに、昼間はまだエアコンを稼働させないと、ちょっとキツいってことです。
控えめに考えても、バグだと思うの。
んじゃまた。
コメント