日記 僕の左足裏のガングリオンは、治せないと聞いた。昨日のお休みとは関連しないんですが。(日記) 個人事業主たるもの、可能な限り使った金を経費に計上して、赤字決算にするのが定石ではありますが、その赤字決算書を(カードローン等の)収入証明書に使ってはいけません。今までの融資が受けられなくなります(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。上記... 2021.07.27 日記
日記 ちょっと目の前が真っ暗になるような出来事があったので、一回休み。(一行) 相手の立場に立って少し考えれば分かることを見落として、痛恨のミスを犯し、メタクソ自分の首を絞めるの巻。(以上) 2021.07.26 日記
日記 連休最終日。明日からは6連続勤務(振替出勤日を含めて)。あと、左足裏のガングリオンが順調に痛い話。(日記) スマホの広告で、最近「国が認めた借金減額制度!」と謳って「借金を減らそう!」というのを頻繁に見ます。んが、それって要は「司法書士(or 弁護士)に依頼して、任意整理しろ」って話であり、そんなことをすればクレカは強制解約になるわ、信用情報は5... 2021.07.25 日記
日記 なんだよ、ガングリオンって、ガングリフォンの親戚みたいなやつは?(左足裏のしこりの話)(日記) タイトルとしては知っていても、「ガングリフォン」のゲーム自体は全くやったことがないです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。「マンダム」といえば大手化粧品メーカーではありますが、実は女性用商品も発売していたことが意外だった土曜日、皆様いか... 2021.07.24 日記
日記 あまねく物事は、甘く見積もった時点で終わりではございますが、でも?(MOSの話)(日記) 昨日の話の続き。近所に腕のいい整形外科があるのは知ってるんですが、そこ、半端なく待つんですよ。なので他はないかと探してみたら、少し離れた場所に5年ほど前に新しくできた医者があり、口コミも悪くなかったので、明日はそこに行くことに決めました(挨... 2021.07.23 日記
日記 何でもそうだけど、時間があるからって「さん、はい!」でできるわけないよね。(日記) ぐっすり眠っていい朝に限って、いつもより30分も早く目が覚める不条理(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。左の足の裏に謎のしこりができており、立ってるだけでも痛いという状況なので、近い内に整形外科へ行こうかどうか思案する木曜日、皆様いかが... 2021.07.22 日記
日記 事実上の週末。そして給料日。4連休。最強の3ヒットコンボ。ホントに休んでいいの?(日記) iPhoneのデフォルトブラウザをSafari以外にすると、何かと不便であることに気づきました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。密やかにオリンピックが始まるわけですが、元々スポーツ自体にさほど興味がない性格なので、「あっそ」で済むよう... 2021.07.21 日記
日記 レボトミンはジェネリックにする意味がない、という話と、幻冬舎に(自費出版の件で)うかつにコンタクトを取ってはいけない、という話など。(日記) 今日の退勤後のことです。電車の駅で一人のおばさんが、改札口で何やら足掻いてらっしゃったのでどうしたのかと思って近づくと、「中止」の赤い蓋が閉まっている(きっぷの)投入口に必死できっぷを通そうとしており、「ああ、これは、人ではなくてポンコツロ... 2021.07.20 日記
日記 いつか僕も、フルタイムで働ける日が来るのだろうか? と、ぼんやり考えてみる。(日記) 「心がもやもやする時は、限界まで抜け」、というこの世の(男性限定の)絶対法則(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。「税込100円の消しゴムが、サンリオキャラのカバーを付けるだけで147円になる」というキャラビジネスの闇を仕事場で垣間見た月... 2021.07.19 日記