日記デジタル庁の接種証明アプリ、僕のOPPO Reno5 Aでは、何をどうしてもマイナンバーカードの読み取りができないので。他。(日記) スマホ対応の手袋を探すために、終業後にダイソーを2軒、ドラッグストアを2軒ハシゴするも、ことごとく売り切れか、取り扱い自体がないという話でした。じゃあと思って塚口駅前のセブンイレブンに行ってみたら、あるにはあったんですが、1,500円オーバ... 2022.01.14日記
日記「OPPO Reno5 A」が、ワイモバイルから発送された。(三が日なのに)予想外に早かったな?(日記) 「スマホを衝撃から守る」という点においては、僕は結構過保護なところがあるので、「OPPO Reno5 A」用には、これを買ったんですよ。 んで、昨日届いたのはいいとして、試しに開封してみて、そのデカさに「え?」と思いました。た... 2022.01.02日記
日記ちょっとワイモバイルに(チャットで)問い合わせてみた。あと、今日は物欲デー。(日記) 昔の現役時代の話。ある(アニメのスピンオフの)ドラマCDの脚本を書かせて頂いた折のことです。担当の音響監督さんが(名だたる有名タイトルでバリバリ音監をなさっている)アニメ界ではつとに有名な方で、後になってから恐れおののいたと同時に、僕ごとき... 2021.03.02日記
日記3月になりましたが、この疲労感は説明し難く。あと、ワイモバのプランが変わった日。(日記) ネットスラングで猫(には見えない猫)のことを「ネチコヤン」とかたまに見ますけど、じゃあ(赤ちゃんには見えない)赤ちゃんのことは「アチカヤン」とは言いませんよね(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。3月になりました。ほぼ春です。具体... 2021.03.01日記
日記AmazonMasterCardクラシックが届いたよ、って話と、ワイモバのプラン変更をした話。(日記) 「ぶん殴るぞ!」はいささか下品なので、「殴打(おうだ)してあげます」と言うのはどうか(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。別に全然僕には関係ないんですけど、ビットコインの値段が500万円を突破したとかいうニュースを小耳に挟んで「ほ... 2021.02.18日記
日記ワイモバイルの新料金プランについて、色々聞いてみた。あるいは、惰性は良くないという話。(日記) そもそも「パケットとは?」ということそのものを知らずにスマホを使ってる人が多いと思うので、そういう人は大手3社の言われるがままに高額な料金をむしられていると思うんですが、どうか(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。世の中に「スマホ... 2021.02.04日記
日記母が菩薩に見えた夜、駄犬のような息子はついカッとなる。(物欲話と日記) 『虹色に輝く鮎の煮付けを食う』という、珍しく家庭的な夢を見ました(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。外出の機会が滅多にないのに、合皮製でいいから、ちょっとたくさん物が入る丈夫なリュックが欲しいな、と思ってしまうあたり、まさに浪費... 2020.05.29日記物欲話
日記ワイモバイルにおいて、契約形態をSIMカードのみに変更する場合の注意点。(日記) 人がメシ食ってて離席中の時に限って、折り返し予約の電話が入るタイミングの悪さについて(挨拶)。 と、いうわけで、フジカワです。不在着信については、自室に戻った後ですぐさまかけ直して、運良くすぐにオペレーターさんに繋がった時点で、なんか... 2020.05.27日記
日記眠れたのはよしとしても、気だるさは拭えず。他。 先日紹介した、『ある意味で恐ろしいブラウザ』であるところの、『Brave』。広告の通知がたまに来ることは書きましたけど、これ、クリックしてページを閲覧すれば、報酬がもらえるらしいです。気の利いた機能ですわ(挨拶)。 と、いうわけで、フ... 2019.11.21日記身辺雑記
日記別に2年待たなくていいかも知れないという話。他。 うちの親は、毎週日曜日の、国営放送の『のど自慢』が大好きなのですが、あの番組で、ずーっと司会を務めてらっしゃる、小田切千アナウンサーは、他の仕事をしているのかどうか、時々気になります(挨拶)。 と、いうわけで、午後のフジカワです。あま... 2019.10.27日記身辺雑記
日記先日の、スマホの機種変について、思ったこと。 どうも。フジカワです。台風のせいか、『暑い』と言うより『蒸し暑い』ので、エアコンのモードを、『除湿』に切り替えました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 まず、昼間に書いた、化石の査定の件。親があまりにも疑うので、改めてくだんの業者に電話... 2019.08.14日記身辺雑記
日記数百円損をしたという間抜けぶり。 どうも。フジカワです。生活費がギリギリですが、日本竹馬連合会には所属していません(挨拶)。 気分がモヤモヤして仕方がない、そろそろ夕方のひととき、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕は、前述の通り、生活費の確認のために、必要経費と、予定収... 2019.07.01日記