電子レンジとホームセンター。

PCネタ
この記事は約3分で読めます。

どうも、フジカワです。朝っぱらから暑くて、ボチボチ梅雨も明けそうだなあと思う今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕は、今朝起きてほぼすぐに、今日やる予定の、『例のグラボ』改造のために、足りない道具があることを思いだしたので、近所のホームセンターまで行ってました。具体的には、はんだ付けに使う『フラックス』(ハンダののりをよくする液体)と、銅線をつまむための、先曲がりのピンセット。そりゃまあ、それなりの規模のホームセンターでしたから、両方ともあるにはありました。ただし、フラックスはAmazonよりかなり安かった物の、ピンセットが、2種類あって、安い方を買いました。なぜか? Amazonで売ってるのと同じ奴もあったのですが、値段が、Amazonの、約3倍! 正直に買うと、バカを見るのは明白だったので、安い方で妥協した次第。何故Amazonで買わなかったかは、実に単純で、該当製品が、『あわせ買い対象商品』だったからです。まあ、何はともあれ、ハンダ線以外の道具は、全て揃いました。多分、夕方ぐらいには物が届くと思うので、それからですね。

ところで、全然話は変わるのですが、最近、我が家の電子レンジ(兼・オーブンレンジ)の調子がすこぶる悪く、いかにしたものかが、ちょっとした課題でした。具体的に、どこがどうおかしいのかと言うと、例えば、冷凍食品をレンチンするとします。大抵、袋の裏面には、加熱時間の目安が書かれていますよね? んで、500Wの加熱時間を基準にするのですが、指定通りだと、まだ全然中心部が凍っているという有様。プラス30秒以上しても、まだ微妙に凍っている。使いづらい! と言うよりむしろ、使えない! 親に、買い替えを提案してみたのですが、『オーブンがまだ使えるから』という理由で、却下。

で、親が言うには、「アンタが東京にいた頃のが、まだあるやろ?」とのこと。そうか、そうだった! 早速、当該レンジを発掘して、元からあったレンジの上にオン。10年近く前の型ですが、出力は1000Wで、汚れてはいましたが、掃除さえすれば、まだ全然使えました。ただし、いわゆる『ボタン一発のオート調理』が基本なので、機械類にまるで弱い親は、旧来のレンジを使うとのこと。別にいいんです。僕が便利であれば。難点があるとすれば、自動で温めた場合、ちょっと過熱気味かな? というぐらいでしょうか。

でもって、さっき昼飯を作って食ってました。ほぼ悪くなりかけている、結構な量の刻みネギをどうするかが、地味な課題だったので、焼き飯を作ることにして、全部ぶち込むことで解決。後片付けも終わって、今は、食後のシャグをまったり吸っているという状態です。

シャグと言えば、Facebookの方で、『過去の思い出』が出てきたんですが、僕がシャグに手を出したのが、ちょうど5年前の今日なんですよね。まあ、だからどうしたって話でもありますが。

まあ、何はなくとも、ハンダ線の到着を待つのが先ですね。ネコポスで届くので、時間が読めないのが難点ですけども、準備だけは万端に整えておこうかと。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました