別に2年待たなくていいかも知れないという話。他。

日記
この記事は約4分で読めます。

うちの親は、毎週日曜日の、国営放送の『のど自慢』が大好きなのですが、あの番組で、ずーっと司会を務めてらっしゃる、小田切千アナウンサーは、他の仕事をしているのかどうか、時々気になります(挨拶)。

と、いうわけで、午後のフジカワです。あまりに心身共に参っているので、昼飯に、ほとんど苦し紛れに、おろしニンニクを2欠分ほど食いました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。昨日書いた、障害年金の件の続きです。先日の額改定請求が通らなかったら、来年の5月に、現況報告として、再度診断書を提出しなければならない、という話は書かせて頂きました。あれから、僕なりに色々調べてみました。主に、年金機構のウェブサイト等を参照して。すると、明日、ウラを取るまで安心は出来ませんが、『どうやら』診断書を出して、審査されてる間も、年金の支給は止まらない『ようです』。

と、なると、色々話が違ってきます。もちろん、無駄な物欲は、一切排除するのは前提として、余剰金を地道に貯めていけば、多分ですが、来年の2月の支給日頃には、スマホの割賦残高を、一括で支払える程度の余裕が生まれる『はず』という、計算になりました。

ところで、その割賦残高について、当初はあまり読んでなかった、購入当初の契約書を読み直してみると、夏に買った、この『Android One X5』、8万3千円近くするんですね。んで、割賦期間も、よくよく見てみれば、正確には、『25ヶ月』とありました。気の長い話です。

端末代を含めて、現状の僕は、スマホ代に、だいたい月に5,000円近く払ってます。そのうち、端末代が、3,456円を占めており、もし、割賦代金がゼロになれば、料金は、半額か、それ以下になるわけですよ。これがいかに大きいかは、今さら説明するまでもないでしょう。現在、先々代の『Nexus 5』を下取りに出した割引と、なぜか毎月、537円が、「その他」として割引されてますけど、それがなかったとしても、ワイモバイルは、基本料金が、2,480円で、『おうち割』が適用済みなので、-500円は永続。そこに消費税を入れても、2,178円です。あ、別途、ユニバーサルサービス料が3円かかるので、より厳密には、2,181円ですね。

一応、『机上の空論レベルでは』、もう少し前倒しできる『可能性がある』わけですが、全ては、明日、ねんきんダイヤルに問い合わせて、ウラを取ってからです。それに、いかに引きこもりで、浪費する機会は、ほぼないとは言え、あまりにカツカツすぎると、要らぬ不安の種になりますし。そりゃあ、通院以外、家から一歩も出ない生活を続けていれば、1週間に1,000円もあったら、心の余裕は生まれますけどね。なお、今まさにこの現在は、小銭レベルで厳密に、もう一度計算した結果、後だいたい7週間、1週間につき、800円で過ごせれば、僕の勝ちです。

んで、ちょっと詳細が知りたかったので、最寄りのソフトバンクショップに電話してみました。すると、割賦残高の一括払いは、やはり、窓口でなければならず、『例えば』、次回12月の年金支給日後、すぐに手続きした場合、『次月分に』残額が上乗せされると言うことでした。つまり、12月に手続きすれば、来年1月分の利用料金に反映され、その月の料金の確定、および、カード会社への請求は、2月13日頃です。僕のAMEXの締日は、3日なので、カードの請求額確定は、3月3日で、支払いは、3月21日は休みなので、23日。当然、2月の年金支給日後です。

ここから導かれる答えは、「よし、決定!」です。まだ計算途上とは言え、要は、(心配する必要のない=まだ保証されている)2回の支給で、4万円ずつセーブしておけばいいわけですよ。そして、それは恐らく可能です。家から一番近いソフトバンク&ワイモバイルショップは、ちょうど、以前話した貯金の件もあって、支給日後に行かなくてはならない、イオンモール伊丹から、バスで一つのところにあります。ついでの時に、可能な限りの用事は、済ませておくべきでしょう。約8万の出費は、確かに痛いですが、『分割か、一括か』の違いで、いずれは全額払わねばならない代金ですし、一度精算してしまえば、長期的には、節約に繋がります。

阪急伊丹と言えば、明日、恒例かつ、拒否権のない、老松酒造への井戸水汲みに行かねばなりません。いかに大変かを親に訴えても、全く理解してくれないので、極端な話、今から少しずつ、勇気を積み重ねて行って、明日に臨むしかありません。ああ、辛い。

と、肉体的に風邪を引いた疑惑を認めたくないと思いつつ、脳内お花畑スレスレの話を書いてみる僕でした。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました