いよいよ、明日からです。あと、さっくりと童話のようなものを電波的に書いた話など。(日記)

日記
この記事は約4分で読めます。

決してバカにしているわけではないので、皆様におかれましてはくれぐれも誤解しないでいただきたいのですが、少し前、クロネコヤマトの営業所に行った折のことです。

隣のお客さんがなんか揉めてるなあ、と思ってちょっと聞き耳を立ててみると、なんと、佐川急便の送り状を貼った荷物をヤマトに持ち込んできたおっちゃんらしく、受付の方が懸命に説明をしているという光景でした。

(郵便局以外の)宅配便というサービスがこの世に現れてかなり経つのに、にわかに信じられないようなミスをしている人を見て、何周か回ってドラマを感じてしまいました(長い挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。「うらあ!」と叫びたいほどうららかな春の水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。今日はまず、精神科の通院日でした。診察の待ち時間はさほど長くなく、2人待ちで順番が来ました。んで、先生に就労継続支援施設で雇用契約を結んできたことを告げ、次回から診察日を火曜日の午後診にしてもらうように頼みまして、薬は現状維持でいつも通り。

調剤薬局では少し長めに待ったんですけど、そうは言ってもうんざりするほどでもなく。GWを挟みますから、20日分の薬をもらって撤収。

つうわけで、明日からです。厳密に計算した結果、身の回りをきれいにするためには、最低でも来年の6月末までは勤続せねばなりません。

その、日数のカウントダウンをしたかったので、Appleのアプリストアを探すと、ちょうどいいアプリがありました。「記念日゜」というのがそれで、特定の日付を設定すると、アプリ画面で「後何日か」を確認できる他、毎朝プッシュ通知でも教えてくれます。

スクリーンショットは、こんな感じです。

先述の通り、設定を来年の6月末にすると、今日の時点で、残りは435日です。当然、土日祝は休みで、プラス夏休みと年末年始の休みがあります。

「1年間の平日の数」あたりでググってみると、例えば、この辺のサイト様がヒットしました。

一年にいわゆる「平日」は何日くらいあるのか?
ちょっと気になって、一年にいわゆる「平日」が何日あるのか考えてみました。普通の会社だと「平日」=「営業日」ですよね。 一年のうち何日くらいが平日なのか、意外と皆さん知らないのではないでしょうか。 まず一年は365日です。 これを7日(1週間

こちらによると、年間の平日の数は「244日」。それに足して、今年の4月と5月の平日が、24日。つまり、244+24=268日間。仮に夏休みが3日、年末年始の休みも3日だったと仮定したなら、マイナス6で、262日。

つうことは、262回出勤すればいいんです。先日「400回ほど」と書かせていただきましたが、それよりずっと少ないですね。割と希望の見える日数だと思います。フルタイム勤務ならまだしも、4時間勤務。さらに厳密には、ラストの15分は(勤務時間に含まれるとは言え)清掃の時間ですから、3時間45分。

分かってます。楽な仕事なんて、この世にありません。それでも、契約締結前に体験した限り、僕には1時間が短く感じました。多分そこまで深く考えなくていいんじゃないかと思います。

で。次の話。昨日の夜、Twitterのタイムラインを眺めておりました。ら、「公募ガイド」の公式アカウントが、栃木県の「グリムの森」という施設が「グリム童話賞」というのを募集しているとツイートしておられました。公式サイトはこちらで、作品募集の告知がこちら(PDF)。

今回(第21回)のテーマは「猫」。400字詰め原稿用紙で、10枚以内の童話を募集、とのこと。

はい。電波を受信しました。小一時間で初稿を上げ、医者から帰った後は、今さっきまで推敲作業をば。ほぼほぼ出来上がったかな? という感触です。

ストンと10枚にきっちり収まってくれました。送付方法はなんでもいいらしいので、クリックボストあたりで送りつけようかと。

別に全然狙ってません。「ネタが浮かんだから、試しに書いてみた」だけの話です。ましてジャンルは童話。要するにメインターゲットは子ども達なわけで、未踏の領域です。

ただ、(そうである必要はどこにもないのですけど)「ですます調」の小説なら、そこそこ書き慣れています。後はもう、電波の赴くままに。

あー、すっとした! というのが、今の心境です。このあたりの達成感は、ちょっと説明がしづらいですね。

明日から仕事が始まっても、(通院日を除けば)16時頃には帰宅できるんです。要はプライベートな時間も(それなりには)確保できるわけで。就職が決まって、悪い点を探すほうが難しいでしょう。

ま、以前書いた気がするんですが、軽んじることはないにせよ、コツコツと。1日ずつ、いえ、1時間ずつ。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました