【備忘録】個人的、「米化しないで」「簡単で」「スタンダードな」 #オートミール の食べ方。(日記)

日記
この記事は約4分で読めます。

地元ネタですけど、近畿中央病院の向かいにできたクレープとタピオカドリンクの店が、もう閉店していました。どう考えても出店した側の戦略ミスだなあ、と感じるとともに「中途半端な田舎」の呪いのようなものをひしひしと(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。ポイ活に熱心だとスマホのパケットがもりもり減るんじゃ? ということに今さらながら気づき、1ヶ月に5~7GBあれば十分じゃないか? と思えども、ワイモバイルのプランは1つ上(シンプルM)が15GBであり、「中間点を作れよ!」と言いたくなる木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。昨日は大変失礼致しました。あれから予告通りに一発ぶっこ抜いて、(眠剤一式を飲んで)じっくり寝たら、どうにかマシになりました。寝坊しましたけど。

で。少し前に「オートミール生活が始まった」旨は書かせていただきました。もう一回紹介させていただきますが、アメリカの超老舗ブランドである「クエーカー」の、こいつです。

これ、商品に作り方が書いてあるんですよ。英語で。要約すると「(テーブルスプーン8杯のオートミールに対し)カップ1杯のお湯か牛乳を加えて、電子レンジの場合は2分半~3分加熱」とあったんです。

やってみました。その通りに。んが。

固くて食えたもんじゃねえ!

そこで、あれこれ調べた結果「いわゆる『米化』はせず、僕個人としては許容範囲内の味」に仕立て上げる方法を見つけましたので、いっちょ備忘録的に書いてみます。

【用意するもの】

  • オートミール:50~60g
  • 牛乳:200ml
  • 塩:小さじ半分
  • とろけるチーズ、あるいは粉チーズ:適宜

【作り方】

  1. オートミールをきっちり測って器に入れます。
  2. 牛乳を投入します。
  3. 軽く混ぜます。
  4. ラップを掛け、冷蔵庫に入れて「一晩以上」置きます。
  5. 塩を入れて、また少し混ぜます。
  6. チーズを好みで入れます。
  7. もう一度ラップを掛け、ここで初めて、レンジで2分半程加熱します。
  8. 最後にもう一度、軽く混ぜます。
  9. できあがり。

味わいは、日本語で書けば、

「押し麦の牛乳雑炊チーズ風味」

といったところです。ポイントは「一晩以上つけ置く」こと。これで、オートミールがかなりふやけるので、格段に食べやすくなります。

んでやっぱり、甘さよりも塩気のほうが合いますね。個人の感想ですけど。

ここ最近の朝飯は、ほぼこれなんですけど、優れている点は「60gでも、腹持ちがかなり良い」ことです。白米だったら、茶碗一杯が150g前後のはず(うろ覚え)。その半分以下で、朝7時から仕事場での昼休み(=正午)まで持ちます。経験済みです。

なお、このオートミール、「低カロリー」では「ありません」。むしろ、同じグラム数なら、食パンよりもカロリーは同等か、少し高いです(と、製品の成分表に書いてあった)。

が、一食60gで、結構な満腹感が得られる。つまり、白米換算なら茶碗半膳でいいわけです。仮に三食全部置き換えたなら、そりゃ痩せますよ。もっとも僕は、ダイエット目的で買ったわけではない(=親の好奇心のみ)のですが。

しかし、なんせ1.2kgです。1,200グラム÷60=20。1ヶ月近くはせっせと食べないことにはなくなりません。でも、おそらく親も、もう満足したはずですから、それ以上続くことはないとは思いますけど。僕がこの「どうしようが匂ってくる、ディストピア飯的アトモスフィア」の虜に(知らずのうちに)なっていて、自腹で買わない限り。

水で作ったら、多分普通の「押麦粥(リゾットとは断じて言わない)」になると思うので、任意のおかずでズルズル食うのもありかも知れません。あ、鶏ガラスープの素とか、顆粒のコンソメなんか入れてもいいかも。

つうわけで、明日の分の仕込みは終わりました。話は変わりますが、明日は2回目のおちん○ん、ですから「おちんぎん」の日です。いつか言った通り、全額借金の返済に消えるんですが、少なくとも1枚のクレカのリボ残高が(アイフルで借り換えることで)精算できます。

また少し話は変わるんですが、今の職場は「建前上」通勤には「公共交通機関を使え」と決まってます。が、一応スタッフの方に「自転車通勤に変えてもいいか?」の確認を取ってみたところ、「OKとは言えない。そして、事故っても責任は負えない」と言われたんですが、「注意してください」という一言で、事実上の黙認を取り付けることができました。

後は天気の問題だけです。梅雨はまだ明けてないですけど、来月からは予定通りに「チャリで行く」ことにします。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました