Q:ゴムがバカになって、普通に穿いているだけでずり落ちてくるようなパンツ(トランクス)を穿き続けねばならない理由を答えなさい。
A:あるわけねえだろうが! 近所のディスカウントドラッグストアで、新しく4枚(2枚セット×2)買ったわ!
(挨拶)
と、いうわけで、フジカワです。
「もしかしたら、俺は今こそ、宮沢賢治を読むべきなのかもしれない?」とか思う土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「12月! 早速気ぜわしいぞ!」とかいった話です。
続きを読む
まずは昨日の
さて。昨日は、
![]()
「ライトノベルとは」を考えようか、ぁあ?(日記) - 『自称』詩人のチラシの裏。
今日から12月……なのはいいとして、夏頃に応募した、小学館の「ガガガ文庫」新人賞。一次で落ちてました。うん、予想はしてたよ?
「ガガガ文庫に落ちた!」などと書かせて頂きました。
昨日も申し上げましたが、僕の応募作の内容は、どう考えても「求められるであろうライトノベル」ではなかった。
なので、ノーダメージではなかったにせよ、まだマシでした。
……過去、たいていの懸賞小説において、少なくとも一次は突破していたことを思うと、結構屈辱ではあるのですが。(どっちなんだYO!)
そして、今日だ
本日は、仕事の日でした。
まあね、在宅勤務だった上に、面倒な仕事でもなかった。
ので、「自宅での自由時間がやや削られる代わりに、時給が発生する日」でした。
……こう書くと、なんか、すんげえズルをしているような空気になるふしぎ!
仕事の後は、ちょっとまた、親の下命で、庭師にジョブチェンジしてました。
明日はどうする?
唐突ですが、少し前、夢を見ました。
なんかですね、15年前に死んだ、僕の父親が運転する車に乗ってたんですよ。
フロントガラス越しに、神社の風景が見えました。
おぼろげなのですが、確かあれは、YouTubeで観た「車折(くるまざき)神社」だったように思います。
![]()
車折神社
京都嵐山の【車折神社】の公式サイトです。各種メディアに「パワースポット」として多数掲載されています。
公式ホームページが、商売っ気バリバリなのは、賛否が分かれるとは思います。
「神社とコラボしたキットカット」
……そんなものまであるのか! と。
とにかく、これは何らかの意味があるにち「ま」いない!
どうせ、休みと言っても、やることはねえのです。
(自分の原稿は、今は諦めている模様)
調べた限り、自宅から、約2時間の距離。
ICOCAだけで行けますし、よゆーよゆー!
それはそうと……
12月になりましたね?(今さら)
今年も、残り1ヶ月ですね?
そりゃあ、仕事は黙ってやりますが。
この、師走特有の、謎の焦燥感。
皆様も、多かれ少なかれ、お感じではないかと。
家族全員分の年賀はがきを印刷することが、恐らく、最も面倒くさい。
逆に、それだけなんですけどね?(えー)
以上、ほろ酔い(ウィスキーをロックであおった後)の状態でお送りしました。
んじゃまた。
コメント