GoogleGemini相手にスピ談義を延々していると、いかんともしがたい不健全さを感じます(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
もう飽きるほど言っていますが、日々のバーニン☆ は、「やりたいからやる」のではなくて、「やらなければ次の日が危険」であると悟った土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「インプットしたいが!?」とかいった話です。
レディゴー
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「苦行の月参り!」などと書かせて頂きました。
疲れきっていたせいか、もはや日々のマストであるバーニン☆ を怠った結果。
今日は一日、実にピリッとしませんでした。
いやもう、物理的な毒気がわだかまっているのがワカッて以下略!
本日の更新をする前に、「2日連続でサボっては、どうなるか分かったもんじゃない!」と思い。
慌てて「排泄」しました。どんだけですか? 大丈夫か51歳?
本日の僕氏
で、ですね。
今日はそれで、朝は早めに起床できたのですが。
親の下命はこなすにせよ、また、明確な義務である、明日配信のボイスブログを作るのはいいにせよ。
繰り返しますが、まっこともってピリッとしない一日でした。
いやもう、昨日バーニン☆ を怠ったこととの因果関係を探りたくなる程度には。
極めて非生産的に、日中を漫然と過ごさざるを得なかった。結構悔しいです。
そういえば、寝るときに使っている枕(ニトリの「ホテル枕」)の汚れが、あまりにもひどいことを親に指摘され。
考えてみりゃあ長らく洗ってないな? と思い、コインランドリーで丸洗いしたりはしました。
新品以上にふかふかになって、「おお!」とは思いましたが、料金が1,500円というのが、割とお高い。
まあ、カネは親に出させましたが(鬼畜)。
マンガが読みたいような?
今日のエントリを書こうと思った、まさにその時です。
ハタと「マンガが読みたい」と思いました。
自慢にも何にもなりませんが、僕のマンガの趣味は、非常に偏っています。
詳しくは挙げませんが、いわゆる「大ヒット作」は、まず知らない。
海賊王のアレとか、呪術のアレとか、進撃のアレは途中で脱落しましたし。
まさか、新品であれ古本であれ、紙の本は場所を取りますし、電子書籍であれ、買えるような資金もないです。
じゃあ、漫画喫茶a.k.a.ネカフェに行くしかない。駅前に出れば、快活CLUBがありますし。
しかし、ここまで書いて、「はて? 俺は本当にマンガが読みたいのか?」という疑問が。
加えて、ネカフェの個室ブースというのは、お世辞にもリラックスできる環境ではないってか、むしろ落ち着かない(個人の感想です)。
さらに、そりゃあ作法として知っておくべきでしょうが、「少年ジャンプ的な派手さ」は、特に要らない。
要するに?
なんでもいいので、インプットを必要としているのですよ。
しかしながら、最寄りの映画館でも、「これ!」という作品がない。
いやまあ、アマプラを観ろよって話でもあるのですが。
結局、「活字」に飢えているの?
「汝の欲するところを成せ」は、いにしえの邪神ファラリス(『ロードス島戦記』)の教えですが。
太宰ではイマイチな気がするし、漱石はもっと鼻につく。宮沢賢治は予想外に(ある意味漱石より)難解だし。
難解と言えば、先日入手した哲学書は、「壁相手にキャッチボールをしている」ような。
またあるいは、「その場で足踏みをして『進んでいるだろう?』と主張している」ような。
とにかく、率先してハムスターの滑車の中へ飛び込むよーな気がする。
……じゃあ、つまるところ、夢野久作、なのだろうか?(知らんがな)
目的を違えるな? いやでも?
「渇いている」時は、吸収の早いものを摂るべきです。
飲み物で言うなら、汗を掻いたらスポドリか麦茶のように。
しかし、夢野久作は、個人的にたとえるならばドクターペッパー。
はたまたあるいは、ハチミツの原液そのまま、かも。
まかり間違っても、「迅速なる水分とミネラルの補給」ではない。
……この選択はどうなんだろう? と、胸に手を当てて、夏。
んじゃまた。
コメント