PCネタ 今後、ATOKならびに一太郎を使わない、という選択肢。(PCネタ) 「ブプロンSR」は、結局効かなかったというオチ(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昨日は大変失礼いたしました。ちょっとね、精神面で色々ありましてね。とりあえず一晩寝たら、割とマシになりました。そんな木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。... 2021.01.14 PCネタ
PCネタ ThinkCentre M75q-2は、多分買わない。他。(PCネタ) 確かにパソコンは消耗品ですけど、だからって1年や2年程度持たないようじゃ、さすがに話にならんと思うのですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ヤフオクでドナドナされた先代のAndroidタブレットの収益が確定した(約5,000円... 2021.01.07 PCネタ
PCネタ 僕から僕へのお年玉。46歳独身、嫁も子どももなし。(PCネタ) 初夢に何を見たか、瞬間で忘れました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。新年2日目、昨日がなんだかんだでバタバタしていたので、地味に疲れている土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。大晦日にうっかりポチった、新しい10インチのAndr... 2021.01.02 PCネタ日記
PCネタ Gmailのデータをemlファイルにエクスポートする、多分一番簡単な方法。(PCネタ) 明日、阪急伊丹の老松酒造まで水汲みに行けば、(クリスマスなので)ケンタッキーフライドチキンを買ってもいい、と親に言われ、地味に揺れています(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。"ThinkCentre M75q-2"で検索してこられる方が... 2020.12.24 PCネタ
PCネタ 光学ディスクについて、だらりと考えてみる。(PCネタと日記) いわゆる「お行儀の悪いファイル」については、たとえテキストファイルであろうと検知して駆除するカスペルスキーの容赦無さよ(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。あまりにも手がかさつくので、(ハンドクリームの)ニベアを擦り込んだら、明らかに手が... 2020.10.28 PCネタ
PCネタ カツカツの時に限って、予定外の出費が発生する法則。(日記とPCネタ) 黙れ小僧! 風呂上がりの度にどんどん髪が薄くなっていく頭頂部を見なければならないアラフィフの悲哀が貴様に分かるか!(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。今朝起きると、なんかネット接続がおかしいので、慌てず騒がず大元のルーターの電源を引っこ抜... 2020.10.17 PCネタ日記
PCネタ Acronis True Imageにおいて「Volsnapドライバーが見つかりません」というエラーが出た場合。(PCネタ) バックアップをバカにするものは、バックアップに泣くの法則(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。次の精神科通院日(21日)には、絶対にロキソニンの追加をもらおうと決める夕方のひととき、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。タイトルの話なんです... 2020.10.09 PCネタ日記
PCネタ 今日は月に一度の内科検診日。あと、「PC98の」エロゲの話。(日記)(検閲削除済) 今までずっと、自分の身長は165cmだと思っていたのが、実は168cmだったときの地味な衝撃について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。やっぱりきちんと(クレカ的)喪が明けたら、イオンカードセレクトに申し込もうかナー、と思っている土曜日... 2020.10.03 PCネタ日記
PCネタ Ubuntuをちょっと触ってみた。(PCネタ) 結構前の話ですが、僕が晩飯にカレーを作った折のことです。「(具材がかなり多かったので)水は規定量よりかなり多めに入れた」と僕が言うと、「そんなもん(水の規定量)まで(箱に)書いてあるん!?」と、親はひどく驚いておりました。ですが母殿、あなた... 2020.09.28 PCネタ日記
PCネタ 保証期間が過ぎたらモノが壊れる法則。(キーボードの話)(PCネタ) 朝起きて、人がまだ寝ぼけているにもかかわらず、親から阪急伊丹への買い物を下命されたときの苛立ちについて(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。キャッシュレスでドリンクが買えるナイスなアプリである所の「コークオン」は、クレカを直接紐付けするよ... 2020.09.18 PCネタ日記