Gmailのデータをemlファイルにエクスポートする、多分一番簡単な方法。(PCネタ)

PCネタ
この記事は約3分で読めます。

明日、阪急伊丹の老松酒造まで水汲みに行けば、(クリスマスなので)ケンタッキーフライドチキンを買ってもいい、と親に言われ、地味に揺れています(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。”ThinkCentre M75q-2“で検索してこられる方がたまにいらっしゃいますが、「1」を買ってまだ1年未満であり、少なく見積もっても3~4年は持ってくれるだろうと思うので、そうそう買い換えるわけではない事は申し添えたい木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。タイトルの話なんですが、そもそもの事の発端は、僕のGmailアカウントが、YouTubeでBAN(アカウント停止処分)されてしまったことにあります。理由は一切不明。異議を申し立てても、まるで無意味。

思い当たる節があるとするなら、このアカウントを一度第三者に乗っ取られたことがあり、手を尽くして奪還したという経緯があります。

YouTube以外は普通に使えるんですけど、ログインできないと、地味ーーーーーに不便。もう、思い出した頃に「うきゃあっ!」と思うほど。

なので、思いきりました。新規でGoogleアカウントを作り、データ等を移行すること。ただ、各種ウェブサイトのアカウント設定で、Gmailのアドレスを使ってる物が相当数あるので、1つずつ変えていくのが、大変な手間ではありますが。

で。問題になってくるのが、Gmailのデータ。基本はウェブメールなので、個別のスレッドをローカルマシンに保存できないか? と思って、色々こっちも調べました。

結果、Thunderbirdを使っているという前提で、多分ベストな方法を。それは、「アカウントの追加」メニューで、Gmailのメアドとパスワードを入れるまではいいのですが、次。サーバーの設定を、「IMAP」ではなく、「POP3」にしてやること。

こうすれば、メールのデータはローカルに保存されます。ただし、Gmailのサーバーからデータをダウンロードするのに、とんでもなく時間がかかるので、その点だけは注意ですね。

一応僕も検証してみたんですけど、プロトコルに「IMAP」を選んでも、メッセージペイン内のメールを、適当なローカルディスクにドラッグ&ドロップしてやれば、簡単に「.eml」ファイルにはなります。

ただし僕の場合、1,500通近くという数も数ですので、万一のことを考えて、ローカルに保存してみた次第。

確かに、Gmail同士でもデータのインポートは出来るんですが、そうすると、(ラベルは付加されますが)送信済みメールも何もかも、一緒くたに同一タブ(「メイン」タブ)内に入ってくるので、大変見づらい。任意でタブが自由に追加できればいいんですけど、残念ながらそれは無理なので。

ならば、上記の方法でローカルに保存するなり、D&Dで個別にemlファイルにするなりした方が、「移行するor保存する」という目的においてのみは、まあ有効なんじゃないかと思います。

まあ、移行作業自体、それほど急ぐ用事でもないので、ボチボチやりますわ。現在進行形で、ちょっと変えると困る状況にもありますし。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました