日記 布ガムテープを100均で買うと、かえって損をすると言う話。(日記) 『ローソン』は、もはや誰でも知ってるコンビニですが、あれがもし『老村』だったら、一気に醸し出される、限界集落感(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。引きこもっていたい日に限って、是が非でも、小間使いのために(たとえ近場でも)外出せざるを得... 2020.04.03 日記
日記 超倦怠感満点の朝。(日記) 普通の人なら、12時間も寝れば大変な贅沢ではありますが、僕の場合、いかに長く寝ようとも、何らの爽やかさにも繋がらないのが、今さらながらに恨めしいです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。比類なきバックアップソフトである、“Acronis ... 2020.04.03 日記
日記 春なので、脳にウジ虫が湧いているとでも思ってください。(日記) THE 虎舞竜の『ロード(第一章)』の、一番と二番のワンフレーズを入れ替えるだけで、台無しにしてみようのコーナー! 『子どもができたと君は 恨めしそうに睨んで~♪』(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。日本の政治の不幸なところは、『テロリ... 2020.04.01 日記身辺雑記
日記 徒歩4分未満はギリセーフ。それ以上は旅路か冒険かという精神状況。(日記) 不要になった薄い本の話の続き。同人ショップに持っていって、ひと山いくら(1冊あたり10円未満)で引き取ってもらうのと、手間はかかれども、少なくとも、1冊あたり最低80円かそこらで売れるヤフオクを比べたら、考えるまでもないでしょう(挨拶)。と... 2020.03.24 日記
PCネタ ThinkCentre M75q-1 Tiny、お迎えまで後1週間。(PCネタと日記) 不要な薄い本やエロマンガは、送料を落札者負担にして、ヤフオクで売るのがベストですが、ゆうパケット・おてがる版(210円)と、ヤフネコ!パックのネコポス(225円)のどちらか選べるようにした場合、まあ恐らくみんな安い方を選ぶと思われてたんです... 2020.03.24 PCネタ日記
日記 昨日はやはり、寝逃げが奏功した。(日記) 『Win-Win』と書くと、まあ一般的な(広義での)ビジネス用語ですが、『うぃんうぃん』とひらがなに開くと、とたんに卑猥な何かの駆動音になるので以下略(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ほぼ毎朝、おニューのTiny本体と、その周辺機器の... 2020.03.18 日記
日記 『奴』は、忘れた頃にやってくる。(日記) 『キャノーラ油』を、『キャオラッ!油』にしてみたら、とたんに溢れ出す、板垣恵介臭。『キャ』と『ラ』しか合ってませんが(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ずっと座椅子にあぐらだと、尻と腰よりも、膝に来ることが、今さらながらに分かったんです... 2020.03.17 日記
日記 ここしばらくでは、大変珍しい朝。(日記) Amazonでポチったのと同じものが、ダイソーで買えると知った時の、遣り場のない怒りについて(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。Amazonで買ったおかげで、78円損したわけですが、割と急ぐ物なので、その分の手間賃だと、全力で自己欺瞞す... 2020.03.14 日記
PCネタ 4年と2ヶ月後の世界は?(PCネタ) マウスパッドがずれない、というのは、予想以上に快適であることが分かりました。(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。先日が120%なら、今日は200%夢見心地気分であり、なんかもう、変な笑いがこみ上げてくるぐらいの日曜日、皆様いかがお過ごしで... 2020.02.16 PCネタ日記
日記 後きっかり2週間で、今月が終わるという恐怖。(日記) 常に寝ぼけていて、日中が、覚めない明晰夢を見ているような状況なので、逆に、うさんくさい物に対するアンテナが、妙に研ぎ澄まされている感じがします(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。昨日の夜の段階で、母親が、バレンタインデー=父の命日である... 2020.02.15 日記