日記 一番しんどい曜日を越せたのはいいとして、待って、イオンカードさん、ちょっと待って!?(日記) 「双方がSOHO(ソーホー)で仕事をしている」というダジャレを思いついたんですけども、多分説明しないと分からないほど紛らわしいので、ダジャレの出来としてはどうなんだろう? と思いました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日帰宅すると、... 2021.09.14 日記
日記 モバイルSuicaの謎。あと、今日は定例の精神科通院日。そして明日以降はどうする?(日記) 「トリマ」のスロットにおいて、短いスパンで2回「777(5,000マイル)」が出たので、揺り戻しでなんか悪いことが起きるんじゃないかと思います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日出勤してみたら、総勢9人中3人が休んでおり、(作業内容... 2021.07.06 日記
日記 この時期の恒例行事(自立支援医療受給者証の更新)をすっかり忘れていた話とか。(日記) 「廃屋の玄関に貼られた新興宗教のポスター」ほど、無常と哀愁を感じるものはないと思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。中途半端な田舎の悲哀を(交通の便という面で)味わい尽くした火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。... 2021.05.11 日記
日記 今日は定例の精神科通院日。そして午前中で1日が終わる。(日記) 自分で書いた(過去作の)シナリオの世界に迷い込む、という、割と珍しい夢を見ました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。やはり最近、朝の目覚めが大変悪く、7時半に目覚ましをセットしたにも関わらず、実際に目が覚めた時には9時だった時の絶望感を... 2021.02.10 日記
日記 今日で、年内の精神科通院はおしまい。あと、「お薬手帳」アプリの話、他。(日記) もし、ヨドバシドットコムにAmazonよりも優れている点があるとすれば、いかに安い品物でも「あわせ買い対象商品」というファッキンな制約がないことだと思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。少し前の話ですが、長年愛用してい... 2020.12.23 日記
日記 今日は定例の精神科の通院日。マイナポイント事業還元分でゴッチャンシ。(日記) 当然過度には禁物ですけど、自分の書いた物には少々自惚れるぐらいでちょうどだとは思うと言う持論について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。自分で泣きながら(小説を)書く程度には思い入れで生きているなあ、と、やはりそれでいいのか? と自問自... 2020.12.02 日記
日記 今日は定例の精神科通院日。あと、腹具合が目に見えて改善した話など。(日記) 一般大衆の無駄な不安を煽って、(僕に言わせりゃ)ゴミみたいな義憤と塵芥のような正義感を一瞬満たすだけで金がもらえるんですから、(媒体を問わず)マスコミもいい商売だなーと思います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。都合10日足らずで(タリ... 2020.11.18 日記
日記 今日は定例の精神科の通院日。(日記) 尼崎市を大阪府だと思い込んでいた我が母親は、全尼崎市民に詫びるべきだと僕は思います(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今朝も毎度の如く寝覚めが最悪で、砕けろ人類(いつもの)と思う水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。今日は定例の精... 2020.11.04 日記
日記 今日は3週間ぶりの精神科の通院日。他。(日記)(修正あり) 「なんてこった!」は、英語で"Holy shit!"なわけですが、直訳すれば「聖なるうんこ!」がなぜそんな意味になるのかが、昔からの地味な疑問です(挨拶)。(追記:"Holy"には、他にも「嗚呼!」という意味もあるそうです。なら、「ああくそ... 2020.10.21 日記
日記 ええい、Gmailは最強か!? あと精神科の話。(日記) 「自分の大好きな曲の歌詞を、好きな役者(声優)さんに朗読してもらう」という、そうそうないようなラッキーがあったのですが、紹介すると僕の本名がバレるので(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。以前書かせて頂いた、出演声優陣がやたら豪華な、しか... 2020.09.30 日記