行動力? いいえ、電波です(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。
「どハマりした!」と書いた、「寝起きヤシの木」。
なんということでしょうか、シナモン(サンリオのアレ)が歌っているバージョンが!
しかも、サンリオの公式がアップしているという!
……時代よのー、とか思う金曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「六甲比命大善神社、リベンジ! え?」とかいった話です。
続きを読むまずは昨日の
さて。昨日は、
「仕事とか!」などと書かせて頂きました。
腹具合の件は、なんか後ずさりしている感じ。
要するに、また間断のない腹痛が来ており、アスホーが痛いという。
そんなの関係ねえ!?
今日は休みです。
特に予定は……と思っていたのですが。
なんか、もうちょっと後でもいいかな? と思っていた、六甲比命大善神社への再訪。
今朝になって、「今、行かねば!」と思いました。
マヂで電波以外の何でもなく。
とにかく、決めたからには動きました。
ちょっと訂正
行くのはいいとして、一つ、結構大きなポイントに気付きました。
それは、六甲ケーブルの乗車券。
最初に行った時には、「窓口で、現金のみ」と書かせて頂きました。
ところがどっこい、六甲山の観光ガイドの公式サイトを見ると、なんか、アプリ経由なら、カードで買えるらしい。
さらに、今年の7月9日から、割引キャンペーンをやっているとのこと。
詳細は、こちらをご覧あれ。
なんと、クーポンコードを入力して、アプリから買えば、300円引き。
山上バスの乗り放題が付いた、「表六甲周遊乗車券」。
これ、大人が通常1,500円なので、1,200円に!
使うしかないでしょう。
11月の夏日
流れるようにチケットの確保をし、いざ!
……は、いいとして、阪急六甲駅から、六甲ケーブル下駅まで行くバスが、クッソ混んでいる!
「先生、僕にボムを下さい。達人ボムでいいです」
何度言おうと思ったことか。
それだけではなく、今日の予報は、夏日。
山頂なら、ちょっと気温が下がってるんじゃ?
そんな風に考えていた時期もありました。
長袖+ジャンパーだと、明らかに暑い!!
目的地へ向かうだけで、「出たな! 妖怪汗ダルマ!!」でした。
念願の(?)仰臥岩
目的は、前回参り忘れた「仰臥岩」を拝むこと。
後は、ご本尊の写真と、御神体の磐座を、「真正面から」撮りたい。
ってことで、撮ってきました。
右の石碑を見た限り、「華山法王」、「熊野権現」、「佛眼上人」と書かれています。
んで、左には、龍神様が祀られているらしい。
ちゃんと手を合わせてきました。
ご本尊
そろそろと下っていって……はいいのですが、汗ブッシャー! ですよ。
季節を勘違いしているのか、羽虫もいっぱい飛んでました。
なんしか足場がメタクソ悪いため、間違っても「急ぎ足」にはなれない。
マヂで「緩慢なぐらいにゆっくりと、一歩ずつ」、下へ降りていきました。
「雲ヶ岩」と、「心経岩」は、省略。
お社に向かい、裏手にあるご本尊へ。
この慎ましい祠が、瀬織津姫が祀られている、ご本尊です。
下の方には、自由に使っていいらしい、線香とロウソクが。
神社なのに? と思われるかも知れませんが、瀬織津姫は、弁財天と同一とされています。
さらに、この六甲比命大善神社自体、「六甲山吉祥院多聞寺」というお寺の奥ノ院。
神仏習合、を考えれば、別に不思議でもない話かと。
御神体を!
で、ですね。
ご本尊を拝んだ後は、御神体の磐座へ、再度。
前回は、あまりの圧にビビってしまい、変なアングルから写真を撮ってしまいました。
気を取り直して、正面から!
やはり、圧。すさまじいまでの、圧。
今回も、目の前にすると、足がよろめきました。
前回は(圧にひるんで)ろくにできなかったので、ここでもちゃんと手を合わせてきました。
タオルを持参していれば!
ポケットタオル一枚じゃ、到底足りない程の汗を掻きつつ、帰宅。
山上バスも、六甲ケーブルも、臨時便を出してくれていたため、割とスムーズに帰れました。
返す返す、タオルを一本、荷物に入れておくべきでした。
帰宅した頃には、長袖シャツはずぶ濡れであり、大変気持ち悪かったです。
少し経ってから、定例の骨盤整骨院へ。
いつも通り、「あいとわ!」と叫んできました。
明日は仕事だ
シナリオが上がればいいな、と、願望形なのは、シメが思いついてないからです。
ま、先方さんが指定してきた締め切りまでは、まだ余裕がある。
ムキュー!(無給!)では、やるまいと思った、秋。
んじゃまた。
コメント