ここ数日、バーニン☆ しても、空砲に近い。
これは、物理的に調子が悪いからなのか? はたまた、(認めたくはない)加齢のせいなのか?(挨拶)
と、いうわけで、フジカワです。
特に致命的に困ってもいないのに、スマホを機種変したくなったりする木曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日のエントリは、「ドMか!」とかいった話です。
続きを読む最初にお知らせ(定期)
まず、お知らせから。
拙作、『破戒教師は青空に笑う』。
次話を公開しました。
なろう
カクヨム
ノベプラ
例によって、お好みの所でドゾー
そして昨日の
でもって、昨日は、
「ストレス!」などと書かせて頂きました。
結論から申し上げると、今日は「まだ」マシです。
原稿はやってないのですが、noteの方とか、書いてましたので。
残り2日!
何はともあれ、まずは仕事。
黙々と、営業メールの絨毯爆撃。
最低限のパソコンスキルは必要とは言え。
これもやっぱり、内職なのかなあ? とは思います。
なんせ、コピペさえ知ってれば、(ピー)でもできますし。
ただ、別に「もっとやりがいのある仕事を!」とかは言わないお約束。
無事に終業の時間を迎え、施設での仕事も、明日でラストになりました。
で、本題
転職活動の一環として、障害者向けの、就職情報サイトに登録しています。
たとえば、この辺ですね。
このサイトの運営会社は、結構な頻度で、各地で合同就職フォーラムを開催しています。
僕自身、参加したことがあります。
過去記事を辿ると、ちょうど2年ほど前のことですね。
まあ、あの時、上手い具合に話が転がっていたなら、現在はないのですが。
考えがコロコロ変わる
次回の大阪開催は、4月14日とのこと。
軽い気持ちで(=ついカッとなって)、申し込みました。
2年経ったならそれで、僕としても、内面に変化が出ます。
フルタイム勤務も、ワンチャンいけるんじゃね?(角砂糖×n)
とは言え、今回も多分、新卒のヤングメンズに囲まれて、肩身の狭い思いをするかと思います。
ドMが……いるッ……!
期待なんかはしていません。
ただ、予約の上でフォーラムに参加すると。
500円のQUOカードがもらえるんですよね。
それだけが目当て、という、ひょっとしなくてもみみちいアレ。アレって何だ。
早速赤字!
軽い気持ち、とは言え、冷やかしに行くわけじゃないです。
当然、最新の履歴書を作って、写真を貼らなきゃいけない。
写真のデータはあれども、1年前のもので、少し古い。
じゃあ、新調する必要があるよね? ってことで。
最寄り(徒歩5分)の写真スタジオに、予約を入れました。
撮影費用が、2,500円程かかるので。
500円のQUOカードだけでは、早速赤字に。
ただ、街角の証明写真機を使っては、結局、金をドブに捨てることになる。
なので、餅は餅屋、です。
動かないと
なんか、色々ダメになる気がする、などと供述しており。
ふっふっふ、己の市場価値の無さという激痛を、何度でも味わうがいいさ!
ドMが……いるッ……!
んじゃまた。
コメント